ヘッダー

抗がん功法の教室です - since 1997 -
ガンに負けない体、リラックスし穏やかに日々を送れる心。それを育むことを目標に明るく楽しく練功しています。
35年にわたり日本での郭林新気功 郭林気功の普及に努めてきた「郭林新気功協会」より講師をお招きして、懇切丁寧にご指導いただいております。

2015年12月31日木曜日

2015年 ありがとう(こむぎ)

2015年も残すところ数時間となりました。無事に年を越せるとのこと嬉しい限りです。

2014年6月に乳ガン原発(肝臓、リンパ、脾臓への遠隔転移で手術は不可)のステージ4の告知と同時に、余命2ヶ月の宣告を受けました。

あの日から約1年半が経ちました。12月3日に受けた、最新の精密検査の結果も全てイイ結果でした。(腫瘍マーカー、臓器の機能は健康体、ガン細胞も壊死した状態です。)

『郭林新気功』へは友人の紹介で通い始めて8ヶ月。抗ガン剤の副作用の辛さの中での出会いでしたが、先輩方のお話や気功の理念を聴き、「私にはコレだ。」という確信みたいな気づきがありました。

私にとって、今は『命の気功』ということで、生活の一部になっています。

それから、病気になったから出会えた、教室の方々との御縁も私にとっては、かけがえのないものになりました。

これからも土俵際の人生ですが、新たな命に感謝して、精進いたします。

2015年。ありがとうございます。
そして、2016年も『シーシーフー』で歩いて行きます。

奈良・こむぎ

2015年12月30日水曜日

昆布巻きの味(ほのぼの)

みがきにしんを糠を入れた水に浸けて一晩おく。
羅臼の昆布は水に浸し柔らかくしておく。
しゅろが無いので、凧糸で巻く。
昆布巻きの準備OK!

以前は年末からお正月に掛けて、夫の実家に毎年帰省していた。
玄関に入ると、昆布巻きの良い香りが迎えてくれたものだった。
嫁という修行の場ではあったが、怒られながらおせち料理を作っていたあの頃が今となっては懐かしく思う。
何よりも、みんなが元気で生きていた。
よくやったよね〜
そんな事を思い出しながら、昆布巻きを炊いた。

今年はブログを始めて、第一歩を踏み出した年でしたね。
皆さんお世話になりまして、ありがとうございました。
また来年も宜しくお願いします!

京都・ほのぼの

2015年12月28日月曜日

これで、いいのだ(しみやん)

放松(放鬆、ファンソン)しようとしても中々力が抜けない時がある。
心がこわばっているのだ。
そういう時は、頭のてっぺんから足の先まで自分を肯定する。
過去の自分も今の自分も、あかんとこもええとこも、癌になった自分も、傷ついたところも、身体も心もうぶ毛一本までぜーんぶ撫でるように抱きしめるように、「これで、いいのだ」と許し認める。
大阪弁で言うたら「ええんやで」かな。
心の奥のしこりが緩んでフワッと安心した気持ちに包まれると、身体も緩み自然と笑みがこぼれる。シシフー開始。 

練功で年が暮れ、練功で年が明ける。
これで、いいのだ。

 大阪・しみやん

2015年12月24日木曜日

朝一番の練功(もりりん)

最近の練功は、なかなか朝一番に出来ず、9時10時頃からになってしまっています。
先日の冷え込んだ日、久しぶりに朝一番の練功に出てみました。
公園の道端の枯葉に霜がおりていて、その白い枯葉に朝日があたり、美しく光り輝いていました(^^)
空気も清々しく新鮮でやはり朝一番の練功はいいなぁ!と思いました。
(この写真は練功後にとったので、日陰に残った霜が溶けかけた枯葉です^^;)

京都・もりりん

2015年12月21日月曜日

舟屋でかくりん気功(しみやん)

今、伊根の舟屋に住む友人のところに来ています。
今朝はあいにくの雨。
船置き場を改築したスペースで定歩功をやらせてもらいました。
目の前の海面には鴨の群れがプカプカ浮いています。
私も水にプカプカ浮かぶように力を抜いてシシフー。


大阪・しみやん

2015年12月18日金曜日

ワイキキビーチでシーシーフー(ジャイ子)

ジャイ子です。ハワイの二重の虹です。

13日に5度目のホノルルマラソンを完走しました。今年は、おふくちゃんとも奇跡的に出逢うことができ、いっぱい感動しました。
2011年に余命宣告の後、ホノルルマラソンを完走してから5度目です。目標は10回なので折り返しました。
ハワイでも、ワイキキビーチで毎日シーシーフー。自然功、点歩功、吐音功をして、砂に寝転んで休憩してると、波の音が気持ちよく熟睡してしまいます。ビキニですよ!(笑)

来月は京都教室に参加します。お土産、楽しみにしていてくださいね。

ハワイ・ジャイ子

2015年12月15日火曜日

〜京都教室いい感じ♫〜(まるみ先生)

京都教室はヘジャ高木さんを中心に、確井先生、ブログでおなじみのほのぼのさん、ジャイ子さん、しみやん、もりりんちゃん、復習会のSさん、レジェンド馬子さんたちが周りを固めすごくやる気があって個性的で面白い方が多くいいですねぇ

皆様まさに関西一円からはるばるお見えで、愛知県の岡崎 、鳥取、奈良、尼崎、滋賀、大阪…

こうして各地から集まって ガンを克服して元気になりたいというみなさまの清々しい気が 教室の中に満ち満ちていたように感じました

12月は 海外からの女性もまじえて初めての方が5人
1時半開始ですが今回は1時~30分間、気功プチ講座 を開き   郭林新気功の本質となる部分をお話して実習しました

基本の自然行功の後は車座になってお話~いろんな体験談やお話がとびだし、えーっとびっくりぽんだったり、そうなんだ~と 頷いたり、それは大変だったねと共感したり~私もいっぱいパワーをいただきましたよ

そのあとは グループ別に分かれました
初めての方には高木さんがオリエンテーション
初心者クラスは確井先生とほのぼのさんが自然行功
経験者クラスは私が定歩功 と  昇降開合
皆様どうぞポイントを思い出して毎日続けて  取り組んでくださいね

♫ なおこの日お見えになれなかった経験者の皆様、お教室には皆様のパワーがぜひ必要です
どうぞ時々はお顔見せてくださいませ   おしゃべりして笑いあいましょう
お待ちしています

♫ 私は横浜に住んでるけど神戸生まれの神戸育ち~関西人とおしゃべりすると 血が喜んでなんかうれしくなるねん
ほんま不思議やわあ
ほなみなさん、気功して風邪など引かず佳いお年を

講師  まんまるこ

2015年12月14日月曜日

12月12日の京都教室(もりりん)

今月は参加者25名のうち、初参加の方が5名と、先月に引き続き新しい方がたくさん来られて嬉しい限りです。

講師は、いつも笑顔が素敵でチャーミングなまるみ先生=まんまるこ先生に来ていただきました。
教室は1時半からなのですが、講師の先生やお世話役の方々は、事前打合せのため午前中から集まって、講習内容設定や説明用の資料作り、参加者の状況確認などされており、入念な準備の上でこの教室が成り立っていることに感謝します。

(準備に余念のないまんまるこ先生とヘジャさん)

新しい方が少しでも習得できるようにと、教室が始まる30分前から講師の先生に新人さんを集めて指導をしていただきました。
まんまるこ先生の、郭林新気功を教室の皆さんに伝えて元気になってもらいたいという情熱がひしひしと伝わってきます。

教室の開始時間になると、全員でウォームアップ、自然行功、休息のあと、皆で車座になり話しをしました。その後、3グループに分かれてまた指導を受けました。
私たちのグループは、定歩功と昇降開合をしました。それぞれの行功の型をしっかり体得し、一つ一つの動作を大事に行うことで効果がアップすることを学びました。
最後に、お茶とお菓子でミニ忘年会をして、今年も無事過ごせたことに感謝しまた一年元気に過ごせるようにと皆で乾杯しました。

教室の冒頭でまんまるこ先生に、笑顔でいきましょう!顔の表情は、身体の中の細胞一つ一つの表情と同じ。いつも笑顔でいましょうと言われたのが心に残りました。
教室の途中で、皆さんが病気を克服し生きるために真剣にこの気功に取り組んでおられる姿を見てこの教室があって本当に良かったと思いました。

大好きなまんまるこ先生、今回も熱心で丁寧なご指導、本当にありがとうございました!
教室の皆さん、また来年1月に元気にお会いしましょう!
年末、何かと慌ただしいですが、気功は出来るだけ毎日やりたいと思っています。
皆さん良いお年をお迎えくださいませ。

京都・もりりん


〜追伸〜
今日、手術して2年目の検診結果が出て、異常なしとのことでした!
ホルモン治療はあと最低3年は続きますが、郭林新気功をして乗り切っていきたいと思います。
この気功と皆さんに出会えたことに心から感謝します。

ジャイ子さんとおふくちゃんがホノルルマラソン完走(ほのぼの)

京都教室のジャイ子さんとおふくちゃんがホノルルマラソンを完走しました。
3万人の参加者の中で、二人は別々のチーム。
出会うことは無理だろうと思っていたのに、ばったり出会えたのだそうです。

「これを奇跡と言わず何と言うのでしょうか?癌も奇跡をおこすのだ!」

とジャイ子さんのメッセージがホノルルから届きました。
皆さん、この二人に拍手を贈りましょう!

京都・ほのぼの

2015年12月5日土曜日

癌克服へのマイルストーンシンポジウム参加(ジャイ子)

京都でシンポジウムに参加してきました。
私の癌は、正式には脱分化型粘着性後腹膜脂肪肉腫という希少癌です。だから、経験のある医療者も少なく、最初は大変でした。でも、最近は希少癌にも注目されるようになり、色々と治療方法も確立しつつあります。
今回のシンポジウムは医療者と患者と家族の会でした。
確実な医療の進歩を実感!みなさん、郭林新気功で時間を稼ぎましょう。絶対、いい事あります!

私は来週から、5回目のホノルルマラソン参加のためにハワイへ出発!空を飛び、地を走り、海を潜ってきます。生きてるって、それだけでステキ♡

大阪・ジャイ子

2015年11月30日月曜日

羽生君、ステキ!(ヒデ)

皆さん見ましたか?フィギアのNHK杯ですよ。
「羽生選手が世界最高得点!」

いやー、素晴らしかった。四回転をはじめ、ほぼミスなしの華麗な演技に、家族全員感動しました(*´∀`)♪
病気もいやな事も全部忘れて見とれました。
うーん、美少年もいーなー(冗談ですよ)。
シーズンはこれからです、ますます応援しましょう!

フィギアといえば、10年位前の入院中に、荒川静香さんの金メダルを夜中の病室で見ました、本当に勇気を貰いましたね。
まあご本人は、病院で見てるなんて思わないでしょうけど。

そう言えば、羽生君もイナバウアーという技をやるのが共通点です。
(今度みんなでやりますか?)

「本当に、フィギアっていいですね♪♪」

ヒデ

2015年11月28日土曜日

忙しかった(ほのぼの)

電車を降りたら、もう月が出ていた。
東の空からの出始めの月は、まばゆいばかりに輝き、冬の夜空は満天の星で、私の足元を照らしてくれた。
家に帰りすぐに東の窓を開けて、月光の中昇降会合をする。
1日の緊張をほぐした。
昨日は朝からバタバタと忙しかった。
JRを乗り継ぎ、御堂筋線まで早足で通勤の人に混じって歩いた。
地下鉄の階段を下りる手前で、杖をついたおばあさんが、よろよろと歩いているのを横目で見て、階段を駆け下りた。
講習会には予定の時間に間に合ったけれど、帰りの電車で、あのおばあさんの事が気になった。
階段はちゃんと下りる事が出来ただろうか?
だれか寄り添ってくれる人はいたんだろうか?
私が一緒に階段を下りてあげれば良かったなあ〜。
忙しいという字は、心を亡くすと書く。
昨日は忙しかったが、それはそれで充実した時間を過ごした。
けれどあの時、私は心を亡くしていた。

京都・ほのぼの

寒くなりましたね〜(ジャイ子)

まだまだ暖かいなぁって思ってたら、今週は急に寒くなりました。
こんな時、寒さ対策をバッチリしないと、風邪をひいてしまったら大変!癌患者は免疫力が弱いですからねぇ。
私も、ぼちぼち寝袋と湯たんぽを出さないとと思ってます。寝袋に湯たんぽをいれて寝てると気持ち良すぎて、ベンチで熟睡してしまったことがありました。目が醒めると寝袋に「困った時は来てください。◯◯教会」と書いた貼紙がしてありました。ホームレスと間違えられたみたいです(笑)
まぁ、長い間気功をしてるといろんな事がありますが、治ってしまえば笑い話。これからも続けていきます。

大阪・ジャイ子

2015年11月23日月曜日

雨の日が続いてます(ジャイ子)

先週の教室の後、よく雨が降りますね。
こんな時、定歩行と吐音功はバッチリです。
定歩行は風邪の予防にもいいので、これからの季節に良いですね。
 吐音功も長く続けていると、肺活量が増えてきてるように思います。
 私も始めた頃は息が長く続きませんでしたが、この頃は、長く声が出ます。
演歌歌手でデビューできそう!
ちょうど、先週の京都教室は定歩行と吐音功でしたね。みなさん覚えておられますかぁ? 忘れた方は遠慮なくインストラクター見習いに聞いてくださいね。

大阪・ジャイ子

北陸便り(ほのぼの)




蟹が解禁になったので、おつかいものにする越前蟹を買いに、北陸の海辺の街に帰った。
魚市場まで、風呼吸ウォーキングして歩いた。
連休の影響か、まだ9時にもなっていないのに、大勢の人達でいっぱいだった。
一般には、蟹はロシアなどからの輸入品だが、ここで買う蟹は、越前の漁師さんの舟の名前を書いたタグが付いていて、越前ブランドの最高級品だ!
未だかつて自分の口に入った事など無い。
北陸人は蟹と言えば、雌のせいこ蟹の甲羅に入った物を、酢醤油で食べるのが蟹である。
蟹も良いが、それに勝る寒鰤の美味しさは格別だ。
これから益々脂がのって美味しくなる。
そしてもう一つ、バイ貝を忘れてはいけない!
バイ貝はアワビに似た食感だが、値段がとても安く、絶妙に美味しい。
普段あまり見る事もない、魚市場の光景にちょっと興奮しながら、風呼吸ウォーキングして、実家まで帰った。
近くの川には、産卵して死んだ鮭を食べる鳥が沢山いた。

京都・ほのぼの

2015年11月18日水曜日

ウルトラマンのイメージ療法です(ヒデ)

結構ウルトラマン世代がおられるようなので、私が開発しました「ウルトラマンのイメージ療法」をご紹介します。

(気功と連携されている伊丹仁朗先生(倉敷のすばるクリニック)の講演をもとに作成)
1966年から現在まで、ウルトラ兄弟は地球のために戦っています。怪獣から僕らを助けてくれるウルトラマンに、病気もやっつけてもらおうというイメージ療法です。 武器はとーぜん、スペシウム光線!

(やり方)
1.ハヤタ隊員がウルトラマンに変身
2.ウルトラマンがミクロになり、あなたの鼻から体に飛び込む。
3.ウルトラマンはのどを通って、あなたの患部に到着。
4.ウルトラマンが腕を十字に組み、いつものポーズでスペシウム光線を発射。
ピンポン球くらいの腫瘍は、みるみる小さくなってあとには粉が残るだけ。
5.ウルトラマンの目からオレンジの光線 が出て、周囲の壁を殺菌、再発予防をしてくれる。
6.このオレンジの光線で体の中がポカポカ暖かくなり、だんだん眠くなってきます。
さすがだウルトラマン!ありがとう ウルトラマン!

☆病気で不安な方や、夜眠れない方はとくにお試しください(^^)v

すばるクリニックでは、イメージ療法のCDをまだ販売しているかもしれません。(1万円位)

兵庫県   ヒデ







2015年11月15日日曜日

11月14日の京都教室(しみやん)

11月14日は、東京から鵜沢先生が来てくださいました。
私が聞いてなかっただけかも知れませんが、今日は先生の紹介が無かったように思いましたが、鵜沢先生も郭林新気功で癌を克服し、講師の資格をとって後進の指導にあたっておられる私たちの先生であり、先輩であります。
教室は先生の醸し出す暖かい日差しのようなほんわかとしたムードをベースに進行。ほんわかムードは大事と言うか何と言うか、気功の肝とも言える放松(放鬆・ファンソン)にも通じるところがあり、癌患者に多い、ともすればせかせかビシビシと張り切って強ばってしまうタイプの人は私も含め、これからは、ほんわか、ゆったり、柔らかく生きてストレス溜めん方がええことあるんちゃうかいなと思う今日この頃です。

1時半からいつものように、全員でウオームアップ、風呼吸ウオーキング、風呼吸自然功行からスタート。気化(休憩)の後、輪になってのお話タイム。司会は私しみやんがご指名に与り、この栄えある大役を一意専心、不撓不屈の精神で努める所存でありましたが、元来がモッチャリした喋りしかようせんボンヤリした人間故、時間が圧したのはどうぞ堪忍しておくんなまし。
シビアなお話も色々とありましたが、皆さん大変な思いをされながらも、生きる意志を強く、明確に持っておられるのがひしひしと感じられ、ああほんまにこの教室に来られた方全員が健康を取り戻し、それぞれが充実した人生を歩んで欲しいなあと改めて強く思った次第であります。

飽きっぽい私が続いているのも、この教室に来て2年ほど諸先輩のお話やご同輩の経過を見聞きしてきた限り、しっかり毎日練功している人は確実に効果があがっていると思うからでありますが、それもさることながら続けてるとほんまに気持ちええことこの上ないですね。この気持ち良さは、朝の清々しい空気の中散歩して気持ち良いとかって生易しいレベルじゃなく、筆舌に尽くしがたいものがありますので、それだけでやる価値あると思ってます。
(ほんでも私は気持ち良くなると動きが不自然に大きくなり、風呼吸不自然行功になってしまうので気をつけなければ。今回も先生に手の振りが後ろに行き過ぎているの直して頂きました。手は中丹田から環跳までですよね、ハイ。ぼちぼち普通に、自然にできるようになりましょうよ、俺)

お話タイムの後は、(1)初めての方の為のオリエンテーション〜風呼吸自然功行、(2)中快功、(3)吐音功、定歩功の3つのグループに分かれてそれぞれの先生に教えていただきました。
私は(3)のグループ。癒し系鵜沢先生に加えてインストラクター修行中の優しく美しく清く正しいお二人という強力な布陣でのご指導を仰ぎ、まるで桃源郷にいるかのようでした(笑) 郭林気功では男女で足の出し方が左右逆になりますので、女性インストラクターと向かい合わせで教えてもらうと鏡像の関係になってめちゃめちゃよう解り、「こら、エエわ」と独りほくそ笑みました。

鵜沢先生、今回も遠いところお越しいただき、丁寧なご指導ありがとうございました。これから寒くなりますが、風邪などひかれず冬を越されますよう。またご指導・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
教室の皆様、毎日練功してまた来月元気にお会いしましょう。
新しく来られた皆さん、まずは落ち着いて練功できる場所を確保して、気功を習慣づけてくださいね ♪
そして、来月ホノルルマラソンに参加するお二人、頑張って欲しいけどあんまり無理せんといてや〜・・・ってこれは紀子先生には内緒かな?

大阪・しみやん

2015年11月14日土曜日

私の好きな道(もりりん)



先日、手術後2年経過の検査で、府立病院に通院しました。
検査の合間に時間があったので、病院の横手を流れる鴨川沿いに、風呼吸ウォーキングをしました。
この鴨川沿いの道は、大きな鴨川の流れや水音、緑の山並み、ゆったりした歩道がどこまでも続いていて、大好きな場所です。
手術で入院した時も病室を出て、不安な気持ちをまぎらすように鴨川沿いを北上してひたすら歩いて、出町柳もとうに過ぎてから戻ってみたら、万歩計が7キロになっていたことがありました。
病院でちょっとしんどい検査を受けてもこの鴨川の道が癒してくれました(^^)

朝の気功には手袋が必要になってきましたね。
風邪をひかないように暖かくして、シシフーですね(^o^)/

京都・もりりん

2015年11月13日金曜日

命を大切に(ほのぼの)



先日の奈良遠足の帰り、JR京都方面は、人身事故で電車がストップしていたので、大阪方面のみんなと別れて、私は一人近鉄奈良駅まで歩いた。
ただ歩くのはもったいないので、風呼吸ウォーキングをした。
辺りは夕暮れて、薄明かりになり、大勢の人が歩いているのに、なぜか安らぎを感じていた。
初めて通る街並みは珍しく、小旅行気分だ!
人身事故の詳しい情報は分からないが、余程の事がその人の人生に、のしかかってきたに違いない。
悲しかっただろうな!
苦しかっただろうな!
人に迷惑をかけまいと、全てを自分で背負いこんで…きっと優しい人に違いない!
郭林新気功の仲間は、ぎりぎりの所に立って、1日でも長く生きるために、毎日気功をしている。
決して諦めない!
そんな人達が、自分の近くにいることを知ってほしい!
命を大切にしてほしい!

京都・ほのぼの

明日は実習室です

明日、11月14日の部屋は会議室タイプ「実習室」(いつもの和室と同じフロアー)です。

歩きやすい靴で来てくださいね♪

2015年11月11日水曜日

朝が来た(ヘジャ)

昨夜用事で実家に泊まり早朝出勤するためにのったバスでは朝焼け、電車では出てきた太陽の日差しが眩しい。

最近すっかり明るくなってからしか気功してないから「こんなに気持ちよいもんやったかいなあ」とあらためて感動。

朝ドラではないけど「あさがきた」今日もがんばろと単純な私は思いましてん。

京都駅で買ったタコ飯二段弁当楽しみにきばります。


京都・ヘジャ



2015年11月10日火曜日

秋の奈良を散策(こむぎ)

11月7日(土)ブログで、ご案内させていただいた通り、『郭林新気功』の仲間と秋の奈良を散策しました。

午前10時に「西ノ京」駅(近鉄橿原線)に、参加者6人が集合。

『唐招提寺』『薬師寺』を観光し「歴女」(男子も1人参加されていましたが!)よろしく、世界遺産を堪能しました。

ランチは地元の人気店にて「十割蕎麦」を食させていただきました。

その後、大仏殿に移動して『飛火野』で、鹿を横目に練功。自然の中での気功は、身心共に癒されました。

最後は、ちょっとリッチに『奈良ホテル』のティールームのおやつタイムで締めくくりました。

駆け足でしたが、秋の平城京を楽しめた充実した1日となりました。

本当に、よく喋り、よく笑いましたよ。

最後に一句(こむぎ作)

『つかの間の  やすらぎ求め  大和路へ
              秋に吹く風   心のサプリ』




『唐招提寺』国宝 金堂


『薬師寺』西塔

『飛火野』で練功

『奈良ホテル』正面玄関


『奈良ホテル ティールーム』から見る庭

奈良遠足報告(ジャイ子)

先週の土曜日に、奈良に遠足に行ってきました。
10時に西の京駅に集合し、唐招提寺に行きました。それから、早目のお昼ごはんにお蕎麦をいただきました。
その後、薬師寺へ。薬師寺ってお医者さんの仏様だそうです。横には、日光大師様と月光大師様。日勤と夜勤の看護士さんなんですって!私達、癌患者にはぴったしのお寺でした。
そこから、奈良公園へ移動。気功をして、その後、奈良ホテルでティータイム。外のテラスでお庭を見ながら、美味しいケーキをいただいた後、奈良駅で柿の葉寿司を買って、解散!
心配していたお天気ももってくれて、楽しい時間となりました。

関西に住んでいてもなかなか観光地に行く機会はありません。私、大阪城の近くに30年近く住んでいましたが、1度も天守閣に登った事がありませんでした。
良い機会を作っていただき、コムギさんありがとうございました。また、みんなで観光地で気功しましょう!

大阪・ジャイ子

2015年11月6日金曜日

モナリザの微笑み(ほのぼの)



秋色の風が落ち葉を散らすから、いつもの道はガサガサと、私の足音でいっぱいになる。
空気が澄んでいて、体がシャキンと気持ち良く歩いていると、向こうから家族連れが歩いてきた。
道の真ん中を歩いている私に気遣って、その家族は一列になって、道を譲ってくれた。
私はその真ん中を、モナリザの微笑みを浮かべて、歩いて行った。

京都・ほのぼの

2015年11月5日木曜日

秋の夜長(ジャイ子)

日の出時間に合わせて、気功の開始時間を朝の5時から6時に遅くしました。その分、夜ゆっくりできるので、読書をしたり、少しワインをいただいたりして秋の夜長を楽しんでます。

最近、 協会設立30周年で募集中のがん闘病の原稿の準備に、8年間の日記を読み返しています。生きたいという気持ちを強く持ち続けてきたという事、たくさんの人に支えていただいたという事を改めて思い起こしました。
なかなか原稿は進みませんが、生かされているって事は忘れないで、明日からも気功を続けていこうと思います。
それにしても、原稿進みませんわぁ〜(笑)

大阪・ジャイ子

ひっつき虫(しみやん)

練功中、「視線は水平に、遠くを見る」を守っておりますので、足元はよう見ておりません。
慣れんとこを歩いて木の根っこに蹴つまずいたり、穴にはまったり、川(と言っても人工のごく浅い川ですが)に落ちたり、ばっちいもんを踏んだりしたことがありますので、今は決まったところを歩くようにしています。

この季節、いつもの練功場所の足元に伸びた草は子孫繁栄の為にひっつき虫戦術を採ってるようで。




子供の頃よく遊んだ代表的なひっつき虫はオナモミの種ですが、最近見かけんなあと思たら絶滅危惧種になってて、関西では既に絶滅したそうです。

大阪・しみやん

2015年11月2日月曜日

奈良遠足&気功のご案内(もりりん)

秋は紅葉も綺麗で気功するのにいい季節ですね!
今週土曜日、奈良のこむぎさんの案内で奈良遠足を予定しています。
みんなで気功も出来たらと思ってます。
よかったらご一緒しましょう(*^^*)
日時、集合場所...
11月7日土曜日午前10時に近鉄西ノ京駅の東改札口。
行き先は、唐招提寺や東大寺などを予定しています。
無理のない範囲で楽しみましょう♪
参加される方はコメントにてご連絡お願いします(^^)

京都・もりりん

2015年10月29日木曜日

ウルトラマンも(おこじょ)

手術後も練功をと思っていますが、がんとは別の持病の薬調整の為、点滴のマシンに繋がれていてまだ遠出ができません。

今日は、前回の教室で先生にアドバイスいただいたように、ベッドに座りながら短い時間でしたが練功しました。

看護師さんや掃除の職員さんの出入りが激しく、なかなか難しいですが、少しずつやろうと思います。

その点滴マシン、薬の量などを調整するためのものなんですが、普段はコンセントに繋ぎ、トイレなどの時は抜いて、バッテリーで動きます。

そのバッテリーがフル充電で30分弱しか持たず、バッテリーが空になると、ウルトラマンよろしく「ピコーンピコーン」と音と光が点滅するわけです。

携帯のバッテリーが1日以上持つご時世にどないなってんねん!と関西弁で突っ込みたくなりますが、ウルトラマンの10倍も長持ちすると思ったら、なんだか強くなった気もしたりして。

そのウルトラマン、連れ合いは子どもの頃
「3分しか変身が持たないなら、一度元に戻ってまたすぐ変身すればいいのに」
と思っていたそう。

今なら分かりますよ。
気功が休息を大切にしてるように、ウルトラマンも次の変身のために休息が必要だったんだって。

休息、大事、です。


愛知・おこじょ

2015年10月28日水曜日

しみじみ(おこじょ)


おこじょです。
乳がん全摘、リンパ郭清の手術が無事おとつい終わりました。
昨日から普通に歩いて、食事も普通に取って、順調です!

写真は、私のベッドから見える景色。
病室は光に溢れていて気持ちいい!

今は点滴やら管やらのポールに繋がれてなかなか自由になれないですが、手術前の自由が利く時にこっそり目の前の公園に気功しに2日間通いました。
(ちょっとした脱走、フフフ)

とても気持ちよい公園で、いい気をたくさんもらえましたよ。

手術後、起きあがって見えた空が、格別に美しく見えたこと。
たくさんの大切な人が自分を支えてくれているなぁと思ったこと。

がんになったけど、しみじみ今の自分に幸せを感じています。

・・・・・・・・・・

乳がんといっても症状も選択も様々。入院してる人の間にも温度差あるなぁというのが印象。

私は郭林気功仲間に出会えたことが入院中も本当に大きい支えになってるなぁと改めて気づきました。

教室のみなさんの笑顔が何度も浮かんで、大笑いしたことを思い出し笑いしたり…
みんな、ありがとう!

無理しない範囲で少しずつ気功も再開しますね。
頑張らずに頑張ろう~


愛知・おこじょ

2015年10月26日月曜日

アサギマダラちゃん(ヘジャ)



秋晴れのある日、うちの庭にこんな素敵な客がいたらしい。

「アサギマダラ」

これから台湾に飛んでいくみたい。

そんな長距離どないしていくねんと思ってしまうけど、気流に乗っていくのかなあ?

きっとイライラせんと焦らんとふわふわいくのでしょうねえ。

休息とって穏やかに気功的生活、今一度考えますわ。

元気でねアサギマダラちゃん!


京都市左京区・ヘジャ

2015年10月25日日曜日

海底でシーシーフー(ジャイ子)

串本にダイビングに行ってきました。海の中は不思議です。今回は、ハリセンボンと遊んできました。

天国?に行く前に、1度海底を歩いてみたいと思ってライセンスを取ったら、なんと、40本も潜ってしまいました。こっちのほうが不思議かも!

大阪・ジャイ子

わが家の癒し猫でーす(ヒデ)

ペットがいる方は多いと思いますが、今日はわが家のオスの癒し猫、「ニャーすけ」をご紹介しまーす(=^ェ^=)
正確には母親の家に昨年やってきた猫ちゃんです。
(親父の死後にきたから、生まれ変わりかも?)

では自己紹介を! 

「皆さん、こんニャちは。ちょうど一才だニャー。
犬が好きな人が多いみたいやけど、うちら猫もなかなかでっせー。
うちの飼い主は病気でモヤモヤするらしいけど、おれがゴロゴロしてお腹をなでさせてやると、すぐストレスが解消するらしいぜ。
人間ってホントに単純だよなー」

それにしても猫のリラックスぶりはすばらしい!
気功もしないで、見事に脱力しています。
皆さん、猫のように気化しましょう。ゴロゴロ

兵庫・ヒデ

日本昔話(ほのぼの)


用事があり帰省した。

いつもながら、日本海の海は、穏やかに波打っている。
ピーヒョロロ、ピーヒョロロと、懐かしい鳴き声を背中で聞いて海岸沿いを歩く。
家に着くと、父が話し始めた。
「昔猟師が囲炉裏を囲んで、狸の話をしとってよ、明日狸の穴を見つけて、狸捕まえたら、みんなで狸汁して食て、それから毛皮売ったら、高う買うてくれるさけ、しばらくは暮らしていけるさけの〜。
ほやけど、そんな簡単に狸ちゅうのは捕まらんさけの。
わしも昔、山で狸の穴見つけて掘ったことがあるけんど、あれらは抜け穴っちゅうのをこしらえてあって、わしが掘ったら全部逃げてしもて捕まらんかった。
わしはあの猟師の話を思い出す度に、捕らぬ狸の皮算用って言葉を思い出すんや」
「それからの、狸ちゅうのは、穴熊っちゅう狸の仲間に穴掘らせての、あれらはあんまり爪が丈夫で無いさけ、穴熊に掘らせて同居しとるんや、狸の穴掘って5、6匹穴に入っとる内、1、2匹は穴熊っちゅう話や」
熱燗を飲みながら、そんな話をする父は、少年のように目を輝かせる。

昔々のお話

京都・ほのぼの

2015年10月19日月曜日

点歩功(ジャイ子)

毎日いい天気で、とても気持ち良く気功しております。

普段の朝のメニューは、自然行功、吐音功、特快功なのですが、先週、神戸森林植物園クロスカントリーを走ったら、ひどい筋肉痛。で、吐音功ができなくなり、今週は点歩功をしています。今月の教室のテーマも点歩功でしたが、みなさん、復習してはりますかぁ?
一歩点は、シシ、フーの2拍子。
二歩点は、シー、シー、フゥの4拍子。
三歩点は、シー、シー、フゥー、シーフゥの6拍子です。
もし忘れた方は、来月13時頃には教室に居てますので、インストラクター見習に聞いてくださいね。
点歩功は、ツボをたくさん刺激するためか、30分するとスッとします。狭い場所でもできるので、いいですよぉ。

神戸森林植物園は、紅葉が綺麗でとてもステキでした。今度はお弁当持って歩きたいです!カモシカもいましたよぉ!

大阪・ジャイ子

2015年10月15日木曜日

応援歌(ほのぼの)

病院では、良い人になるのはやめよう!
採血の時には、痛いと大声で叫べ!
主治医の、投げやりな言葉に、笑顔で返すな!
どんなに理不尽な事でも、黙って耐えてきた。
正しい事をしているのに、認めてもらえなかった事も、いっぱいあった。
癌患者よ強気であれ!
誰に遠慮がいるものか!!
癌になった事を、誇りに思え!
病院の廊下の真ん中を、さあみんなでスクラム組んで、シーシーフ、シーシーフ!

京都・ほのぼの

2015年10月12日月曜日

秋はコスモス(ヒデ)


「春はあけぼの、秋は夕暮れ」は何十年前の受験時代の「枕の草子」ですが(こら、かっこつけるなよ)、私の場合は「秋はコスモス」となります。

日本を代表する花でもありますね。

今年は近所の畑でコスモスが結構咲いてたので、徒歩5分程の「お手軽コスモス」になりました(=^ェ^=)

前にも書きましたが、病気になるまでは、ほとんど花には興味がありませんでしたから、人は変わるものです。
「日本の四季を楽しむ」のが、どうも治療生活のコツかもしれませんね!

そうか、「秋は紅葉」もありますね、11月はこちらで忙しそうだ!

兵庫・ヒデ


2015年10月11日日曜日

10月10日の京都教室(びわっ子)

10月10日京都教室の報告です。
3連休の体育の日という事もあり10数名の参加でした。
講師は東京から原田先生がお見えになりました。
いつもながらお若いです(^O^)

初めにいつものように自然功行、次に各自の自己紹介や錬行の報告等の座談会を行いました。
初めての方が1名、とてもパワフルなお姉さん!
この座談会はいつも+の気をもらい、次の日からのやる気が出る貴重な時間です。
誰かに話すとゆうのはこんなに楽になるのかと、ここにくる度に気づかされます。

最後に1、2、3歩点功、初めて教えてもらい、足がもつれながらもなんとか完了しました。
おさらいをしな忘れるやろな(+_;)

初めての投稿なので、自己紹介など(*^^*)
3年前の2012年8月(絶対忘れられない)に乳がんが見つかり手術、抗がん剤治療をしました。
ステージ2 リンパ転移あり グレード3 トリプルネガティブという最強のがんで、先生も「うーん」てな感じでした。
それからは必死で生きる方法を探し、見つけたのが郭林新気功です。
飽き性な私が3年続き、パワーをもらい、気持ちが元気になりました。

人生に天井はないと思っていた能天気な私ががんによって天井があるんやって気づかされたのも、ある意味ラッキーかもしれません。(こむぎさんにいい言葉と褒めてもらい、ほのぼのさんにブログに載せたらと言われたので調子にのって書いてます)

これからもよろしくです(^^)v

滋賀 びわっ子

2015年10月8日木曜日

2020年に向けて(ジャイ子)

癌になり、5年後の未来がわからなくなってから、わざと5年後の目標を立てるようになりました。
遠いところに目標をおくと、1年後生きているのが当たり前になるから不思議です。

2020年の目標は、東京オリンピックで手話ボランティアをする事!

今月の11日は、全国手話検定受験。がんばりま~す。
でも、結果は聞かないでくださいね。

大阪・ジャイ子

2015年10月2日金曜日

月光浴(ほのぼの)

今週は、中秋の名月にスーパームーン、毎夜家に出たり入ったり、何回も月を見た。
東の空から、出始めの月の大きさとその眩しいほどの明るさに、思わず歓声をあげた。
こんなに美しい月を見てしまったら、もうそこから目が離せなくなって、しばらくの間、月光浴をする事にした。
昼間の疲れを、月の光が消してくれた。
この月をもっと感じたくて、昇降開合をした。
月の光のスポットライトを浴びて、見上げれば先に逝った友人が、微笑んでいる気がした。
今夜見た月を、いつまでもいつまでも覚えていたい。

京都・ほのぼの

2015年10月1日木曜日

患者グループが水害ボランティアで炊き出し!(ヒデ)

9月はじめの関東の水害は、ニュースで見ていますとあの大津波の再来みたいな悲惨な様子でした。
遅れましたが、被害にあわれました皆さまにお見舞い申しあげます。

この災害に対して、つくば市の、がん等の食事療法の会の方々が、炊き出しボランティアを継続されてますので、ご紹介したいと思います。 
この会は野菜ジュース等の食事療法を熱心に実践されていますので、野菜などの入手ルートも活かして活動されてます。自分の治療で普通は手一杯なのに、ボランティアまでされることに本当に感動し、頭が下がります。

「常総市民避難所支援有志の会」の中での活動です。
ピーク時は400食、最近も100食規模で継続されてるみたいです。
くれぐれもご無理はされず、ご自身の治療にマイナスにならないようにお願いしたいです。

☆「国際救助隊」サンダーバードは闘病のおばちゃん、おっちゃんたちだったんですね(^∇^)

文責 ヒデ

2015年9月28日月曜日

今夜はスーパームーン(ジャイ子)

今夜は、スーパームーンですが、残念ながら大阪は雲がかかってます。

雲から覗くお月様に意念を唱えました。「みんなの癌が消えました。ありがとうございました。」ずっと8年間、同じ意念です。何回唱えたことでしょう!本当に、全ての癌が消える世の中になってほしいですね。

医学も進歩しました。8年前、私の癌には治療法がありませんでした。が、今はパゾパニフという分子標的薬が認可されてますし、ヨンデリスっていう分子標的薬も来年から認可されます。
もっと早く、この薬が認可されていれば助かった人もいたはず。

私達には郭林新気功っていう頼もしい武器があります。粘りましょう!いい事ありますよ!

大阪・ジャイ子

2015年9月24日木曜日

インストラクター修行中(ジャイ子)

今年からインストラクターになるために、勉強を始めました。
目的は、故萬田代表と紀子先生が日本に伝えて下さった、郭林新気功をずっと残していくためです。
私は悪性脂肪肉腫という希少癌で、肉腫の患者会に入ってますが、治療が難かしく長期生存してる方が少ないです。でも郭林新気功には、8人の肉腫を完治してる方がいて、私はこの気功は癌に効くと信じてます。だからこそ、正しく伝えてたくさんの人に癌を完治して、元気になってほしいです。
と言っても、私もアラ環。四捨五入還暦ですので、正直なかなかです。人に伝えるって難しいですね。
頼りないとは思いますが、誠実にやっていこうと思ってます。わからない事は、なんでも聞いてください。
必ずベテラン講師の先生に聞いて、お返事したいと思います。
ほのぼのさんも同じ気持ちで、二人で頑張ろうって言ってます。
よろしくお願いします!

大阪・ジャイ子

2015年9月23日水曜日

9月19日の京都教室(小蘭)

9月19日の京都教室の報告をします。
今月の講師として、東京から萬田紀子先生が来られました。
本当に久しぶりに元気なお顔を拝見しました。
最初に風呼吸自然行功をしてから、みんなで近況報告をしました。
今回は人数も多かったのですが、1人1人の病状の話の後、先生が丁寧にコメントやアドバイスをされました。それぞれの体調や病状に合った気功をいくつか選んで、それを続ける事が大切だということです。
或る人の近況報告で”自分は疲れのセンサーが壊れていた”という言葉が印象に残り、私も似たような状況だったことを思い出しました 。頑張りすぎ、無理をしすぎたツケでガンになったのかもしれません。ガンはそれを知らせる警告だったのかも・・と思います。
紀子先生は以前からよく”頑張ったり、無理をしない事、のんびりする事”と言われていました。今日はその言葉の重みを再認識。
生活習慣を改めて、”のんびり、笑って、リラックス”することがガンを克服するためには大事なんですね。
話の後は、グループに分かれて練功、今回は”一歩三点”を教えてもらいました。初めて習う人が多かったですが、この功法は肝、脾を強める働きがあるようです。

教室の後は、近くの居酒屋で紀子先生を囲んでの食事会が行われました。
10数名が参加 、ガンを患った人とは思えない位、飲みっぷり、食べっぷりのいい人ばかり、大いにしゃべり、笑い、宴はいつ終わるとも知れず・・・・私は一足先に失礼しました。

兵庫・小蘭

休息(気化)が大事です(ヒデ)

8月末の冷え込みでのカゼひきから、ずっとカゼがくすぶっていました。(微熱程度ですが) 

私は7年分子標的薬(規定の半量)を飲み続けてますから、白血球は大体基準値以下の3000位です。

今回は戸隠に行けない位仕事も忙しく、最初は抗生物質でカゼは治ったつもりでしたが、結局すっきりしませんでした。
やはりカゼを治すのは、自己治癒力なんですねー。

次の土日に休めばよかったのに、予定の東京行きを強行してちょっと悪化。楽しかったけど。

この連休の最後で、やっと熱がひきました(=^ェ^=)

今月久しぶりに萬田紀子先生がきてくださいましたが、いつも言われてる「とにかく休息が大事ですよ。休みなさい。」を実感します。

仕事も遊びもせなあきませんが、休息最優先やなー。

気功は、「気化(休息)」も気功時間に計算される、ありがたいルールですよ。
「もうちょっと練行」より「もうちょっと休息」がオススメです(=^ェ^=)

兵庫県 ヒデ


連休の阪神間の見事な夕焼け!

2015年9月22日火曜日

朝から大儲け(しみやん)

戸隠合宿に行く前は暑うて難儀しとりましたが、長野から帰ってみれば、そこはもう秋。季節の移り変わりは早いもんです。
この頃は練功場所に毎年咲く彼岸花も顔を出し、シシフーのフーで横を向く自分が、四歩歩くたんびに横向いて花を愛でてるように思えて思わず笑ろてしまいました。

昔から早起きは三文の徳と申しますが、早起きしての郭林新気功はプライスレス。
今日もだいぶ儲けさせてもらいました(笑)

大阪・しみやん

2015年9月13日日曜日

紀子先生が来られます(ジャイ子)

今月の19日の京都教室の講師の先生は、久しぶりに紀子先生です。

ブログにもご紹介させていただいておりますが、紀子先生は、故萬田代表先生と一緒に、日本に郭林新気功を紹介してくださった方です。

そして私にとっては命の恩人で、優しくそして時には厳しく、郭林新気功だけでなく、癌との向き合い方を教えてくださいました。

紀子先生のお話を聞くだけで、元気が湧いてくるでしょう!

紀子先生は、なかなか関西に来てくださる事が難しいので、この機会に是非京都教室においでください。

大阪・ジャイ子

2015年9月11日金曜日

こんなに笑い合うこと、他の場であるかなぁ!?と感じた戸隠合宿(まるみ先生)

今朝 久しぶりに晴れた空の下をいい気もちで歩きました
ああこの同じ時間に戸隠合宿でご一緒した中の何人かは シシフーシシフー歩いていらっしゃるんだろうなあと思いながら~


今回は各教室の枠を越えて交流し  笑いあって  いい合宿になりましたね

お一人お一人がとてもピュアで  雨の朝、大広間で昇降開合の号令をかけている時も すごく気持ちよくて この時間がずっーと続くといいのになあ   と思ったほどです。


考えてみれば郭林先生の大きな愛を  故萬田靖武代表と紀子先生がそのまま受けつがれて、私たちに伝えてくださったからこそ このような素敵なお仲間と出会うことができたのですよね

合宿中  我々講師たちは座る間が無いほどのフルフルフル回転。
私って  ホントよく頑張ってるわあ   と自分で自分を誉めながら  無事やり終えましたです~  ハハハ      

三心会講師・まんまるこ

2015年9月9日水曜日

京都の皆様(三心会・瀧口さん)

京都の皆様

 この度郭林新気功戸隠合宿では大変お世話になりありがとうございました。
 生憎雨に降られましたが雨を吹き飛ばすような京都の皆様のパワーに元気を頂き合宿を盛り上げて頂き誠にありがとうございました。
 
最後の日皆様をお送りした後残った方々が「京都の皆様お帰りになり嵐が去ったような、台風一過のような静かさね。」と別れを惜しんでおられました。

私は毎年付き添いで参加させて頂いておりますが付き添いの他に写真を撮ったり俳句を作ったりして三心会だよりに寄稿させて頂いております。

今年も写真、俳句に労を惜しまず作品が出来ましたので写真と記念句集をお送り致します。ご笑覧下さい。何か感想あればお聞かせ下さい。

来年また戸隠でお会いするのをそして京都パワーを楽しみにしています。
京都教室のブログ楽しく拝見させて頂いております。
皆様これからの人生「細く」「長く」「楽しく」生き抜きましょう。
お元気で・・

        三心会(付き添い) 瀧口 勝












2015年9月8日火曜日

戸隠合宿から帰って来ました(ジャイ子)

元気に合宿から帰って来ました。
講師の先生方、本当にお世話になりました。今年もたくさんの事を学ばせていただきました。先生方の変わらない熱意には頭がさがります。

雨でしたが、その分お部屋での親睦の時間が増え、例年よりさらに仲良くなれたように思います。京都教室の皆さん、本当によく笑いましたね。相当免疫力がアップした事と思います。今年の戸隠は、健康面で風水では最も気が良いところだそうです。これでバッチリですね。

来年もまた元気に参加させていただきたいと思います。全国の郭林新気功教室の皆様、またお会いできるのを楽しみにしております。

大阪・ジャイ子

2015年9月7日月曜日

戸隠合宿(ほのぼの)

今年もまた、郭林新気功の仲間が、戸隠に集まった。
関東と関西の教室の仲間が、毎年ここで一緒に気功をする。
一年振りの再会に、お互いの健康を心から喜ぶ。
今朝はあいにく雨振りだったので、宿舎で一つの輪になり、歩く気功をした。
講師のシーシーフーのかけ声は優しく澄んでいて、歩きながら次第に、体と心が柔らかくほころんできた。
遠い戸隠にきて、多くの仲間と一緒に気功が出来た幸せを感じた。
皆さんありがとうありがとう、来年もまた戸隠でお会いしましょう!

京都・ほのぼの

2015年9月6日日曜日

戸隠の喫茶店 小鳥の森 (ジャイ子)

戸隠合宿にきてます。
戸隠は自然も豊かで、気持ちよく気功してます。
そして、お洒落な喫茶店も多くて、息抜きもステキです。
来年も来れますように!

大阪・ジャイ子

2015年9月2日水曜日

ムーミンの癒しの秘密(ヒデ)

前回、苦しまぎれにムーミンの写真を載せましたので、少し説明いたします。

今回、ムーミンの生みの親トーベ・ヤンソンの絵の展覧会に行って、発見がありました。

トーベの国フィンランドはヒトラーに侵攻されて、戦っていたのですね。
そしてトーベは、ナチスやヒトラーを風刺する挿絵なんかを描いた、勇気ある画家だったんです!

そして元祖癒しキャラとも言うべきムーミンが誕生したのは、この苦しい戦争の最中でした。、

つまりトーベは、苦しい現実からの癒しを、ムーミンに求めた訳ですね。

はっきり言えばつらい病気と戦っている私たちと、よく似た状況ではありませんか!!

なるほど、道理でムーミンにひかれる訳や(=^ェ^=)
(去年のクリスマス、わが家のサンタさんは、家族全員にムーミンカップをくれたのですよ!

ちなみにJR梅田の駅ビルにムーミンショップがありますが、気をつけないと、おサイフが痛い目にあうコワイ場所でもあります…

スナフキン・ヒデ

2015年8月31日月曜日

遅咲きの花(ジャイ子)

明日から9月だという頃、やっと我が家のベランダの朝顔が咲きました。
諦めずに毎朝水をあげたら、咲いてくれたから愛おしいです。
やっぱり諦めたちゃダメですね。

毎朝お参りする神社に貼ってある、今月の言葉

 『100にちの行を鍛え
  1000日の計画を練り
  勝負は一瞬』

宮本武蔵の言葉ですって!

大阪・ジャイ子

2015年8月30日日曜日

水が飲みたい(ほのぼの)

ツクツクボウシが、夏の終わりを告げるように鳴いている。
もう桜の葉っぱが黄色く色付き、散り始めている。
季節の変わり目を感じながら、気功をした。
歩いていると、喉が渇いてきた。
あ〜ぁ、実家に帰って水が飲みたいな〜
北陸の海辺の街では、自分の家の下にある地下水を、ポンプで汲み上げて、水道水にしている。
子供の頃は、外で遊んでいて、喉が渇くと家に帰り水を飲んだ。
無味無臭、水とはこんなに美味しいものかと、ごぐごくと喉を鳴らして水を飲んだ。
友達の家の水も飲んだ。
同じ地下水なのに、微妙に味が違う事に驚きながら、ごぐごくと飲んだ。
最初の一杯は捨てて、二杯目からはコップに結露ができる。
ほどよい冷たさの水の美味しいこと!
ペットボトルの天然水など、足元にも及ばない!
汚染された体が、新鮮になった気がする。
あ〜ぁ、実家に帰って水が飲みたいな〜!

京都・ほのぼの

2015年8月27日木曜日

11年目の花火(ヒデ)

私の町も花火大会があり、家族で出かけました。地元民は穴場を知ってるので、ゆったり満喫しましたよ(=^ェ^=)

私は腎臓がんが左右副腎に転移して、2年で三回開腹手術をしましたが、当時から毎年家族で花火を見ています。

五年目位までは、まだ幼い娘を抱っこしながら、「来年もこの花火見れるやろか…」と不安いっぱいでした。

たぶんエンドレスに抗がん剤は続き、治療も一進一退ですが、10年たって図々しくなったのか、今はとりあえず東京オリンピックまでは見れるだろうと考えてます。

これまでお世話になった全ての方々、気功教室でガラスのように繊細な心の私に「気」を与えてくれる皆さん、神様仏樣ご先祖樣に感謝感謝ですねー(´∇`)

中学生になった娘に「抱っこしよか」と言いましたが、見事に拒否されました!

兵庫・ヒデ
(花火の写真がないので、写真は関係ない「ムーミンの作者トーベヤンソン展」です)

2015年8月23日日曜日

つなぐ、時を超えて笑顔を(ほのぼの)

暑かった毎日も、朝晩は随分涼しくなり、夜は虫が鳴くようになった。
今日は気功に行く前に、24時間テレビの募金場所に、昨年もらった黄色い募金箱を渡しに行った。
有名人が募金会場に来ているような場所ではないのでひっそりしていたが、私が募金箱を持って行くと、ボランティアの方々が、笑顔で迎えてくれて、また募金箱をくださった。
毎年我が家の恒例行事になっている。
今年のテーマ、つなぐ〜時を超えて笑顔を〜
癌になってから以前よりもっと、人と人との絆やつながりを求めてきた。
気功教室に行き、癌にならなかったら、知り合う事がなかった仲間が沢山できた。
私の人生で掛け替えのない仲間になった。
私はこんなに元気になったから、今度は元気と勇気をつなげていきたい。

京都・ほのぼの