ヘッダー

抗がん功法の教室です - since 1997 -
ガンに負けない体、リラックスし穏やかに日々を送れる心。それを育むことを目標に明るく楽しく練功しています。
35年にわたり日本での郭林新気功 郭林気功の普及に努めてきた「郭林新気功協会」より講師をお招きして、懇切丁寧にご指導いただいております。

2015年11月30日月曜日

羽生君、ステキ!(ヒデ)

皆さん見ましたか?フィギアのNHK杯ですよ。
「羽生選手が世界最高得点!」

いやー、素晴らしかった。四回転をはじめ、ほぼミスなしの華麗な演技に、家族全員感動しました(*´∀`)♪
病気もいやな事も全部忘れて見とれました。
うーん、美少年もいーなー(冗談ですよ)。
シーズンはこれからです、ますます応援しましょう!

フィギアといえば、10年位前の入院中に、荒川静香さんの金メダルを夜中の病室で見ました、本当に勇気を貰いましたね。
まあご本人は、病院で見てるなんて思わないでしょうけど。

そう言えば、羽生君もイナバウアーという技をやるのが共通点です。
(今度みんなでやりますか?)

「本当に、フィギアっていいですね♪♪」

ヒデ

2015年11月28日土曜日

忙しかった(ほのぼの)

電車を降りたら、もう月が出ていた。
東の空からの出始めの月は、まばゆいばかりに輝き、冬の夜空は満天の星で、私の足元を照らしてくれた。
家に帰りすぐに東の窓を開けて、月光の中昇降会合をする。
1日の緊張をほぐした。
昨日は朝からバタバタと忙しかった。
JRを乗り継ぎ、御堂筋線まで早足で通勤の人に混じって歩いた。
地下鉄の階段を下りる手前で、杖をついたおばあさんが、よろよろと歩いているのを横目で見て、階段を駆け下りた。
講習会には予定の時間に間に合ったけれど、帰りの電車で、あのおばあさんの事が気になった。
階段はちゃんと下りる事が出来ただろうか?
だれか寄り添ってくれる人はいたんだろうか?
私が一緒に階段を下りてあげれば良かったなあ〜。
忙しいという字は、心を亡くすと書く。
昨日は忙しかったが、それはそれで充実した時間を過ごした。
けれどあの時、私は心を亡くしていた。

京都・ほのぼの

寒くなりましたね〜(ジャイ子)

まだまだ暖かいなぁって思ってたら、今週は急に寒くなりました。
こんな時、寒さ対策をバッチリしないと、風邪をひいてしまったら大変!癌患者は免疫力が弱いですからねぇ。
私も、ぼちぼち寝袋と湯たんぽを出さないとと思ってます。寝袋に湯たんぽをいれて寝てると気持ち良すぎて、ベンチで熟睡してしまったことがありました。目が醒めると寝袋に「困った時は来てください。◯◯教会」と書いた貼紙がしてありました。ホームレスと間違えられたみたいです(笑)
まぁ、長い間気功をしてるといろんな事がありますが、治ってしまえば笑い話。これからも続けていきます。

大阪・ジャイ子

2015年11月23日月曜日

雨の日が続いてます(ジャイ子)

先週の教室の後、よく雨が降りますね。
こんな時、定歩行と吐音功はバッチリです。
定歩行は風邪の予防にもいいので、これからの季節に良いですね。
 吐音功も長く続けていると、肺活量が増えてきてるように思います。
 私も始めた頃は息が長く続きませんでしたが、この頃は、長く声が出ます。
演歌歌手でデビューできそう!
ちょうど、先週の京都教室は定歩行と吐音功でしたね。みなさん覚えておられますかぁ? 忘れた方は遠慮なくインストラクター見習いに聞いてくださいね。

大阪・ジャイ子

北陸便り(ほのぼの)




蟹が解禁になったので、おつかいものにする越前蟹を買いに、北陸の海辺の街に帰った。
魚市場まで、風呼吸ウォーキングして歩いた。
連休の影響か、まだ9時にもなっていないのに、大勢の人達でいっぱいだった。
一般には、蟹はロシアなどからの輸入品だが、ここで買う蟹は、越前の漁師さんの舟の名前を書いたタグが付いていて、越前ブランドの最高級品だ!
未だかつて自分の口に入った事など無い。
北陸人は蟹と言えば、雌のせいこ蟹の甲羅に入った物を、酢醤油で食べるのが蟹である。
蟹も良いが、それに勝る寒鰤の美味しさは格別だ。
これから益々脂がのって美味しくなる。
そしてもう一つ、バイ貝を忘れてはいけない!
バイ貝はアワビに似た食感だが、値段がとても安く、絶妙に美味しい。
普段あまり見る事もない、魚市場の光景にちょっと興奮しながら、風呼吸ウォーキングして、実家まで帰った。
近くの川には、産卵して死んだ鮭を食べる鳥が沢山いた。

京都・ほのぼの

2015年11月18日水曜日

ウルトラマンのイメージ療法です(ヒデ)

結構ウルトラマン世代がおられるようなので、私が開発しました「ウルトラマンのイメージ療法」をご紹介します。

(気功と連携されている伊丹仁朗先生(倉敷のすばるクリニック)の講演をもとに作成)
1966年から現在まで、ウルトラ兄弟は地球のために戦っています。怪獣から僕らを助けてくれるウルトラマンに、病気もやっつけてもらおうというイメージ療法です。 武器はとーぜん、スペシウム光線!

(やり方)
1.ハヤタ隊員がウルトラマンに変身
2.ウルトラマンがミクロになり、あなたの鼻から体に飛び込む。
3.ウルトラマンはのどを通って、あなたの患部に到着。
4.ウルトラマンが腕を十字に組み、いつものポーズでスペシウム光線を発射。
ピンポン球くらいの腫瘍は、みるみる小さくなってあとには粉が残るだけ。
5.ウルトラマンの目からオレンジの光線 が出て、周囲の壁を殺菌、再発予防をしてくれる。
6.このオレンジの光線で体の中がポカポカ暖かくなり、だんだん眠くなってきます。
さすがだウルトラマン!ありがとう ウルトラマン!

☆病気で不安な方や、夜眠れない方はとくにお試しください(^^)v

すばるクリニックでは、イメージ療法のCDをまだ販売しているかもしれません。(1万円位)

兵庫県   ヒデ







2015年11月15日日曜日

11月14日の京都教室(しみやん)

11月14日は、東京から鵜沢先生が来てくださいました。
私が聞いてなかっただけかも知れませんが、今日は先生の紹介が無かったように思いましたが、鵜沢先生も郭林新気功で癌を克服し、講師の資格をとって後進の指導にあたっておられる私たちの先生であり、先輩であります。
教室は先生の醸し出す暖かい日差しのようなほんわかとしたムードをベースに進行。ほんわかムードは大事と言うか何と言うか、気功の肝とも言える放松(放鬆・ファンソン)にも通じるところがあり、癌患者に多い、ともすればせかせかビシビシと張り切って強ばってしまうタイプの人は私も含め、これからは、ほんわか、ゆったり、柔らかく生きてストレス溜めん方がええことあるんちゃうかいなと思う今日この頃です。

1時半からいつものように、全員でウオームアップ、風呼吸ウオーキング、風呼吸自然功行からスタート。気化(休憩)の後、輪になってのお話タイム。司会は私しみやんがご指名に与り、この栄えある大役を一意専心、不撓不屈の精神で努める所存でありましたが、元来がモッチャリした喋りしかようせんボンヤリした人間故、時間が圧したのはどうぞ堪忍しておくんなまし。
シビアなお話も色々とありましたが、皆さん大変な思いをされながらも、生きる意志を強く、明確に持っておられるのがひしひしと感じられ、ああほんまにこの教室に来られた方全員が健康を取り戻し、それぞれが充実した人生を歩んで欲しいなあと改めて強く思った次第であります。

飽きっぽい私が続いているのも、この教室に来て2年ほど諸先輩のお話やご同輩の経過を見聞きしてきた限り、しっかり毎日練功している人は確実に効果があがっていると思うからでありますが、それもさることながら続けてるとほんまに気持ちええことこの上ないですね。この気持ち良さは、朝の清々しい空気の中散歩して気持ち良いとかって生易しいレベルじゃなく、筆舌に尽くしがたいものがありますので、それだけでやる価値あると思ってます。
(ほんでも私は気持ち良くなると動きが不自然に大きくなり、風呼吸不自然行功になってしまうので気をつけなければ。今回も先生に手の振りが後ろに行き過ぎているの直して頂きました。手は中丹田から環跳までですよね、ハイ。ぼちぼち普通に、自然にできるようになりましょうよ、俺)

お話タイムの後は、(1)初めての方の為のオリエンテーション〜風呼吸自然功行、(2)中快功、(3)吐音功、定歩功の3つのグループに分かれてそれぞれの先生に教えていただきました。
私は(3)のグループ。癒し系鵜沢先生に加えてインストラクター修行中の優しく美しく清く正しいお二人という強力な布陣でのご指導を仰ぎ、まるで桃源郷にいるかのようでした(笑) 郭林気功では男女で足の出し方が左右逆になりますので、女性インストラクターと向かい合わせで教えてもらうと鏡像の関係になってめちゃめちゃよう解り、「こら、エエわ」と独りほくそ笑みました。

鵜沢先生、今回も遠いところお越しいただき、丁寧なご指導ありがとうございました。これから寒くなりますが、風邪などひかれず冬を越されますよう。またご指導・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
教室の皆様、毎日練功してまた来月元気にお会いしましょう。
新しく来られた皆さん、まずは落ち着いて練功できる場所を確保して、気功を習慣づけてくださいね ♪
そして、来月ホノルルマラソンに参加するお二人、頑張って欲しいけどあんまり無理せんといてや〜・・・ってこれは紀子先生には内緒かな?

大阪・しみやん

2015年11月14日土曜日

私の好きな道(もりりん)



先日、手術後2年経過の検査で、府立病院に通院しました。
検査の合間に時間があったので、病院の横手を流れる鴨川沿いに、風呼吸ウォーキングをしました。
この鴨川沿いの道は、大きな鴨川の流れや水音、緑の山並み、ゆったりした歩道がどこまでも続いていて、大好きな場所です。
手術で入院した時も病室を出て、不安な気持ちをまぎらすように鴨川沿いを北上してひたすら歩いて、出町柳もとうに過ぎてから戻ってみたら、万歩計が7キロになっていたことがありました。
病院でちょっとしんどい検査を受けてもこの鴨川の道が癒してくれました(^^)

朝の気功には手袋が必要になってきましたね。
風邪をひかないように暖かくして、シシフーですね(^o^)/

京都・もりりん

2015年11月13日金曜日

命を大切に(ほのぼの)



先日の奈良遠足の帰り、JR京都方面は、人身事故で電車がストップしていたので、大阪方面のみんなと別れて、私は一人近鉄奈良駅まで歩いた。
ただ歩くのはもったいないので、風呼吸ウォーキングをした。
辺りは夕暮れて、薄明かりになり、大勢の人が歩いているのに、なぜか安らぎを感じていた。
初めて通る街並みは珍しく、小旅行気分だ!
人身事故の詳しい情報は分からないが、余程の事がその人の人生に、のしかかってきたに違いない。
悲しかっただろうな!
苦しかっただろうな!
人に迷惑をかけまいと、全てを自分で背負いこんで…きっと優しい人に違いない!
郭林新気功の仲間は、ぎりぎりの所に立って、1日でも長く生きるために、毎日気功をしている。
決して諦めない!
そんな人達が、自分の近くにいることを知ってほしい!
命を大切にしてほしい!

京都・ほのぼの

明日は実習室です

明日、11月14日の部屋は会議室タイプ「実習室」(いつもの和室と同じフロアー)です。

歩きやすい靴で来てくださいね♪

2015年11月11日水曜日

朝が来た(ヘジャ)

昨夜用事で実家に泊まり早朝出勤するためにのったバスでは朝焼け、電車では出てきた太陽の日差しが眩しい。

最近すっかり明るくなってからしか気功してないから「こんなに気持ちよいもんやったかいなあ」とあらためて感動。

朝ドラではないけど「あさがきた」今日もがんばろと単純な私は思いましてん。

京都駅で買ったタコ飯二段弁当楽しみにきばります。


京都・ヘジャ



2015年11月10日火曜日

秋の奈良を散策(こむぎ)

11月7日(土)ブログで、ご案内させていただいた通り、『郭林新気功』の仲間と秋の奈良を散策しました。

午前10時に「西ノ京」駅(近鉄橿原線)に、参加者6人が集合。

『唐招提寺』『薬師寺』を観光し「歴女」(男子も1人参加されていましたが!)よろしく、世界遺産を堪能しました。

ランチは地元の人気店にて「十割蕎麦」を食させていただきました。

その後、大仏殿に移動して『飛火野』で、鹿を横目に練功。自然の中での気功は、身心共に癒されました。

最後は、ちょっとリッチに『奈良ホテル』のティールームのおやつタイムで締めくくりました。

駆け足でしたが、秋の平城京を楽しめた充実した1日となりました。

本当に、よく喋り、よく笑いましたよ。

最後に一句(こむぎ作)

『つかの間の  やすらぎ求め  大和路へ
              秋に吹く風   心のサプリ』




『唐招提寺』国宝 金堂


『薬師寺』西塔

『飛火野』で練功

『奈良ホテル』正面玄関


『奈良ホテル ティールーム』から見る庭

奈良遠足報告(ジャイ子)

先週の土曜日に、奈良に遠足に行ってきました。
10時に西の京駅に集合し、唐招提寺に行きました。それから、早目のお昼ごはんにお蕎麦をいただきました。
その後、薬師寺へ。薬師寺ってお医者さんの仏様だそうです。横には、日光大師様と月光大師様。日勤と夜勤の看護士さんなんですって!私達、癌患者にはぴったしのお寺でした。
そこから、奈良公園へ移動。気功をして、その後、奈良ホテルでティータイム。外のテラスでお庭を見ながら、美味しいケーキをいただいた後、奈良駅で柿の葉寿司を買って、解散!
心配していたお天気ももってくれて、楽しい時間となりました。

関西に住んでいてもなかなか観光地に行く機会はありません。私、大阪城の近くに30年近く住んでいましたが、1度も天守閣に登った事がありませんでした。
良い機会を作っていただき、コムギさんありがとうございました。また、みんなで観光地で気功しましょう!

大阪・ジャイ子

2015年11月6日金曜日

モナリザの微笑み(ほのぼの)



秋色の風が落ち葉を散らすから、いつもの道はガサガサと、私の足音でいっぱいになる。
空気が澄んでいて、体がシャキンと気持ち良く歩いていると、向こうから家族連れが歩いてきた。
道の真ん中を歩いている私に気遣って、その家族は一列になって、道を譲ってくれた。
私はその真ん中を、モナリザの微笑みを浮かべて、歩いて行った。

京都・ほのぼの

2015年11月5日木曜日

秋の夜長(ジャイ子)

日の出時間に合わせて、気功の開始時間を朝の5時から6時に遅くしました。その分、夜ゆっくりできるので、読書をしたり、少しワインをいただいたりして秋の夜長を楽しんでます。

最近、 協会設立30周年で募集中のがん闘病の原稿の準備に、8年間の日記を読み返しています。生きたいという気持ちを強く持ち続けてきたという事、たくさんの人に支えていただいたという事を改めて思い起こしました。
なかなか原稿は進みませんが、生かされているって事は忘れないで、明日からも気功を続けていこうと思います。
それにしても、原稿進みませんわぁ〜(笑)

大阪・ジャイ子

ひっつき虫(しみやん)

練功中、「視線は水平に、遠くを見る」を守っておりますので、足元はよう見ておりません。
慣れんとこを歩いて木の根っこに蹴つまずいたり、穴にはまったり、川(と言っても人工のごく浅い川ですが)に落ちたり、ばっちいもんを踏んだりしたことがありますので、今は決まったところを歩くようにしています。

この季節、いつもの練功場所の足元に伸びた草は子孫繁栄の為にひっつき虫戦術を採ってるようで。




子供の頃よく遊んだ代表的なひっつき虫はオナモミの種ですが、最近見かけんなあと思たら絶滅危惧種になってて、関西では既に絶滅したそうです。

大阪・しみやん

2015年11月2日月曜日

奈良遠足&気功のご案内(もりりん)

秋は紅葉も綺麗で気功するのにいい季節ですね!
今週土曜日、奈良のこむぎさんの案内で奈良遠足を予定しています。
みんなで気功も出来たらと思ってます。
よかったらご一緒しましょう(*^^*)
日時、集合場所...
11月7日土曜日午前10時に近鉄西ノ京駅の東改札口。
行き先は、唐招提寺や東大寺などを予定しています。
無理のない範囲で楽しみましょう♪
参加される方はコメントにてご連絡お願いします(^^)

京都・もりりん