私は雑念が湧いた時は、教室の皆さんと一緒に練功してるつもりになると楽しい気持ちになり、余計な力が抜け、我をすて(たつもりにな)れます。
どのみち、少々の距離や時間の差など宇宙的視野に立てば、あってないようなもの。離れてようが、違う時間に練功しようが、みんなで練功してるのと大まか同じことです。。多分(笑)
気化の時間は、折りたたみの椅子に座って大きな木の幹にもたれて休むのですが、木にも個性があるように思います。
私がよくもたれる木は、温かさと包容力が凄い。蕩けるように気持ち良く、気化の時間もほんまに楽しいです。
早起きして何文得してるんやろ。朝からえびす顔ですわ(笑)
大阪・しみやん
休憩中、こんなんがいっぱい落ちてきた。種?
『しみやん』さん❗️私も1日の練功の中で、松静状態になれている時間は、殆ど無いのでは。と思うくらい雑念だらけです。今回、初心にかえっての原田先生のレクチャーで、「悟外導引」の必要性を改めて認識したしだいです。
返信削除少し汗ばむ季節になりましたが、早朝の公園での練功後にはベンチで休憩しています。そのベンチは、色々な業者さんの寄付なので、会社名が記載されています。葬儀社の寄付のベンチが多いのですが。。。私は気分的に、町内会の名前のベンチで休憩しています。
入静は毎日一定時間以上、愚直に練功することにまさる近道は無いような気がします。その点、出張先でも毎日欠かさず長時間練功されているこむぎさんは最短距離をひた走ってるんではないでしょうか?
返信削除休憩のベンチの文字は、できればゲンのええ名前がええですねえ。
新緑の道を歩いていると、木から何か降ってきてますね。
返信削除楓の下は、ちいさな楓の葉が発芽してましたよ。
新緑も美しく、気持ちの良い季節ですね。
削除雨上がりは特に活気づいてエネルギーに溢れてるように思います。
私も違う場所で、しみやんの笑顔を思い浮かべながら練功してるひとりです。
返信削除サッカーのチームみたいに 一年間戦って優勝して喜びを爆発させるとかの区切りはありませんが、京都教室一丸となってがんに打ち克ち、健闘を称え合いましょう。
削除