写真は、先日の日の出の時の虹です。早起きは三文の得!
京都教室で、「3時間も気功できない」って言う話をよくお聞きします。私も前萬田代表から言われた時は、そう思いました。でも、なんとかできるようになりました。
ジャイ子の1日。
朝4時起床。家族の弁当と朝ご飯の用意をして、自分の人参ジュースを作り、飲みます。
朝5時、出発。家の前の公園で、自然行功を40分歩いて20分休憩。6時頃から特快功を20分歩いて、家に帰って休憩。これで、2時間の気功が終わりです。
7時から掃除開始。40分で終わらせます。ノリ子先生がよく「ホコリでは死にません」って言ってました。でも神経質な私には無理。かえってストレスが溜まります。そこで、なるだけ早く家事が終わる工夫をしてきました。スタンド型掃除機とスチームモップは、お薦め。そして、何よりも荷物が少ないと掃除が早いです。癌になってから、1年使わないものは捨てました。その後、朝風呂に入って、洗濯物を干したら、ひと休み。
9時から自営の主人の仕事を手伝ったり、手話の学校に行ったりしてます。
夕方5時、10分間掃除機をかけます。その後、夕食と明日の弁当の準備とパン作り。パン作りは私の趣味でストレス発散になります。
6時頃から夕食を食べます。うちは自営なので夕食が早く、片付けの後は、のんびりテレビ!
9時から、また前の公園に行き、短めの自然行功をして休憩。その後、特快功を20分歩いて家に帰って休憩。これで、1日3時間の気功が終わりです。
その後は、布団に入って寝てしまいます。
これが、私の普通の1日です。でも、夜できなかった時は、朝3時間したり、雨の日は、ベランダで定歩行や吐音功したり、休日にまとめてしたりと臨機応変にやってます。
子供さんがまだ小さいとか仕事が忙しいとか、それぞれ事情がおありでしょう。でも、無理だと思わないで、できる方法を探していけば、自然と気功時間が増えると思います。
そして、みんなで長生きしましょう!
大阪・ジャイ子
みなさん数字にとらわれがちなんで、実際に毎日やってるジャイ子さんがこんなに具体的に書いてくれるとわかりやすいです。
返信削除ヘジャさん、コメントありがとうございます。
返信削除やってやれないわけは、ない。やらずにできるわけも、ない。そう思って、癌に向き合ってきましたよ。
気功に限らず、やらない前から「無理やなあ」とやめてしまうことってあるよね。やってみたら意外とできたりしてねー。勉強になりますわ。おおきに
削除この気功では「休息」を大事にしていて、「休息時間」も気功の時間に入るんですね。
返信削除そう考えると、気が楽になるのではと思います。
ジャイコさん、時間を上手に使って、毎日の練功をされていますね。
返信削除練功を毎日取り入れるのは、最初は時間との戦いでしたが、慣れてしまえばそれなりに、出来るものですね!
ヒデさん、コメントありがとうございます。
返信削除本当にそうですね。私も体調の悪い時は、休憩時間の方が、長かったです。
ほのぼのさん、コメントありがとうございます。
返信削除癌になった頃は、病院通いも忙しくて、気功時間を作るのが本当に大変でした。だから、家事の時間を短くしないとあかんかったんです。でも、やってみると、楽しかったです。人間、いざとなると、なんとかなるものですね!
ジャイ子さん❗️長年の練功の積み重ねは、頭が下がるおもいです。ジャイ子さんを見ていると、継続することの大切さを、いつも感じています。気功は、身体を良くすると同時に、強い精神力も生まれるのですね。私も私の生活スタイルに合わせて、歩いて行きますね。
返信削除こむぎさん、コメントありがとうございます。
返信削除私もこむぎさんの、奇跡を起こした粘りには、感心しております。これからも、同じ病気の方々に勇気を与え続けてくださいね!
ジャイ子さん、具体的で分かりやすい投稿をありがとうございます。
返信削除ジャイ子さんを見習って、私もずっと気功を続けていきたいです。
これからもよろしくお願いします。