ヘッダー

抗がん功法の教室です - since 1997 -
ガンに負けない体、リラックスし穏やかに日々を送れる心。それを育むことを目標に明るく楽しく練功しています。
35年にわたり日本での郭林新気功 郭林気功の普及に努めてきた「郭林新気功協会」より講師をお招きして、懇切丁寧にご指導いただいております。

2015年10月29日木曜日

ウルトラマンも(おこじょ)

手術後も練功をと思っていますが、がんとは別の持病の薬調整の為、点滴のマシンに繋がれていてまだ遠出ができません。

今日は、前回の教室で先生にアドバイスいただいたように、ベッドに座りながら短い時間でしたが練功しました。

看護師さんや掃除の職員さんの出入りが激しく、なかなか難しいですが、少しずつやろうと思います。

その点滴マシン、薬の量などを調整するためのものなんですが、普段はコンセントに繋ぎ、トイレなどの時は抜いて、バッテリーで動きます。

そのバッテリーがフル充電で30分弱しか持たず、バッテリーが空になると、ウルトラマンよろしく「ピコーンピコーン」と音と光が点滅するわけです。

携帯のバッテリーが1日以上持つご時世にどないなってんねん!と関西弁で突っ込みたくなりますが、ウルトラマンの10倍も長持ちすると思ったら、なんだか強くなった気もしたりして。

そのウルトラマン、連れ合いは子どもの頃
「3分しか変身が持たないなら、一度元に戻ってまたすぐ変身すればいいのに」
と思っていたそう。

今なら分かりますよ。
気功が休息を大切にしてるように、ウルトラマンも次の変身のために休息が必要だったんだって。

休息、大事、です。


愛知・おこじょ

2015年10月28日水曜日

しみじみ(おこじょ)


おこじょです。
乳がん全摘、リンパ郭清の手術が無事おとつい終わりました。
昨日から普通に歩いて、食事も普通に取って、順調です!

写真は、私のベッドから見える景色。
病室は光に溢れていて気持ちいい!

今は点滴やら管やらのポールに繋がれてなかなか自由になれないですが、手術前の自由が利く時にこっそり目の前の公園に気功しに2日間通いました。
(ちょっとした脱走、フフフ)

とても気持ちよい公園で、いい気をたくさんもらえましたよ。

手術後、起きあがって見えた空が、格別に美しく見えたこと。
たくさんの大切な人が自分を支えてくれているなぁと思ったこと。

がんになったけど、しみじみ今の自分に幸せを感じています。

・・・・・・・・・・

乳がんといっても症状も選択も様々。入院してる人の間にも温度差あるなぁというのが印象。

私は郭林気功仲間に出会えたことが入院中も本当に大きい支えになってるなぁと改めて気づきました。

教室のみなさんの笑顔が何度も浮かんで、大笑いしたことを思い出し笑いしたり…
みんな、ありがとう!

無理しない範囲で少しずつ気功も再開しますね。
頑張らずに頑張ろう~


愛知・おこじょ

2015年10月26日月曜日

アサギマダラちゃん(ヘジャ)



秋晴れのある日、うちの庭にこんな素敵な客がいたらしい。

「アサギマダラ」

これから台湾に飛んでいくみたい。

そんな長距離どないしていくねんと思ってしまうけど、気流に乗っていくのかなあ?

きっとイライラせんと焦らんとふわふわいくのでしょうねえ。

休息とって穏やかに気功的生活、今一度考えますわ。

元気でねアサギマダラちゃん!


京都市左京区・ヘジャ

2015年10月25日日曜日

海底でシーシーフー(ジャイ子)

串本にダイビングに行ってきました。海の中は不思議です。今回は、ハリセンボンと遊んできました。

天国?に行く前に、1度海底を歩いてみたいと思ってライセンスを取ったら、なんと、40本も潜ってしまいました。こっちのほうが不思議かも!

大阪・ジャイ子

わが家の癒し猫でーす(ヒデ)

ペットがいる方は多いと思いますが、今日はわが家のオスの癒し猫、「ニャーすけ」をご紹介しまーす(=^ェ^=)
正確には母親の家に昨年やってきた猫ちゃんです。
(親父の死後にきたから、生まれ変わりかも?)

では自己紹介を! 

「皆さん、こんニャちは。ちょうど一才だニャー。
犬が好きな人が多いみたいやけど、うちら猫もなかなかでっせー。
うちの飼い主は病気でモヤモヤするらしいけど、おれがゴロゴロしてお腹をなでさせてやると、すぐストレスが解消するらしいぜ。
人間ってホントに単純だよなー」

それにしても猫のリラックスぶりはすばらしい!
気功もしないで、見事に脱力しています。
皆さん、猫のように気化しましょう。ゴロゴロ

兵庫・ヒデ

日本昔話(ほのぼの)


用事があり帰省した。

いつもながら、日本海の海は、穏やかに波打っている。
ピーヒョロロ、ピーヒョロロと、懐かしい鳴き声を背中で聞いて海岸沿いを歩く。
家に着くと、父が話し始めた。
「昔猟師が囲炉裏を囲んで、狸の話をしとってよ、明日狸の穴を見つけて、狸捕まえたら、みんなで狸汁して食て、それから毛皮売ったら、高う買うてくれるさけ、しばらくは暮らしていけるさけの〜。
ほやけど、そんな簡単に狸ちゅうのは捕まらんさけの。
わしも昔、山で狸の穴見つけて掘ったことがあるけんど、あれらは抜け穴っちゅうのをこしらえてあって、わしが掘ったら全部逃げてしもて捕まらんかった。
わしはあの猟師の話を思い出す度に、捕らぬ狸の皮算用って言葉を思い出すんや」
「それからの、狸ちゅうのは、穴熊っちゅう狸の仲間に穴掘らせての、あれらはあんまり爪が丈夫で無いさけ、穴熊に掘らせて同居しとるんや、狸の穴掘って5、6匹穴に入っとる内、1、2匹は穴熊っちゅう話や」
熱燗を飲みながら、そんな話をする父は、少年のように目を輝かせる。

昔々のお話

京都・ほのぼの

2015年10月19日月曜日

点歩功(ジャイ子)

毎日いい天気で、とても気持ち良く気功しております。

普段の朝のメニューは、自然行功、吐音功、特快功なのですが、先週、神戸森林植物園クロスカントリーを走ったら、ひどい筋肉痛。で、吐音功ができなくなり、今週は点歩功をしています。今月の教室のテーマも点歩功でしたが、みなさん、復習してはりますかぁ?
一歩点は、シシ、フーの2拍子。
二歩点は、シー、シー、フゥの4拍子。
三歩点は、シー、シー、フゥー、シーフゥの6拍子です。
もし忘れた方は、来月13時頃には教室に居てますので、インストラクター見習に聞いてくださいね。
点歩功は、ツボをたくさん刺激するためか、30分するとスッとします。狭い場所でもできるので、いいですよぉ。

神戸森林植物園は、紅葉が綺麗でとてもステキでした。今度はお弁当持って歩きたいです!カモシカもいましたよぉ!

大阪・ジャイ子

2015年10月15日木曜日

応援歌(ほのぼの)

病院では、良い人になるのはやめよう!
採血の時には、痛いと大声で叫べ!
主治医の、投げやりな言葉に、笑顔で返すな!
どんなに理不尽な事でも、黙って耐えてきた。
正しい事をしているのに、認めてもらえなかった事も、いっぱいあった。
癌患者よ強気であれ!
誰に遠慮がいるものか!!
癌になった事を、誇りに思え!
病院の廊下の真ん中を、さあみんなでスクラム組んで、シーシーフ、シーシーフ!

京都・ほのぼの

2015年10月12日月曜日

秋はコスモス(ヒデ)


「春はあけぼの、秋は夕暮れ」は何十年前の受験時代の「枕の草子」ですが(こら、かっこつけるなよ)、私の場合は「秋はコスモス」となります。

日本を代表する花でもありますね。

今年は近所の畑でコスモスが結構咲いてたので、徒歩5分程の「お手軽コスモス」になりました(=^ェ^=)

前にも書きましたが、病気になるまでは、ほとんど花には興味がありませんでしたから、人は変わるものです。
「日本の四季を楽しむ」のが、どうも治療生活のコツかもしれませんね!

そうか、「秋は紅葉」もありますね、11月はこちらで忙しそうだ!

兵庫・ヒデ


2015年10月11日日曜日

10月10日の京都教室(びわっ子)

10月10日京都教室の報告です。
3連休の体育の日という事もあり10数名の参加でした。
講師は東京から原田先生がお見えになりました。
いつもながらお若いです(^O^)

初めにいつものように自然功行、次に各自の自己紹介や錬行の報告等の座談会を行いました。
初めての方が1名、とてもパワフルなお姉さん!
この座談会はいつも+の気をもらい、次の日からのやる気が出る貴重な時間です。
誰かに話すとゆうのはこんなに楽になるのかと、ここにくる度に気づかされます。

最後に1、2、3歩点功、初めて教えてもらい、足がもつれながらもなんとか完了しました。
おさらいをしな忘れるやろな(+_;)

初めての投稿なので、自己紹介など(*^^*)
3年前の2012年8月(絶対忘れられない)に乳がんが見つかり手術、抗がん剤治療をしました。
ステージ2 リンパ転移あり グレード3 トリプルネガティブという最強のがんで、先生も「うーん」てな感じでした。
それからは必死で生きる方法を探し、見つけたのが郭林新気功です。
飽き性な私が3年続き、パワーをもらい、気持ちが元気になりました。

人生に天井はないと思っていた能天気な私ががんによって天井があるんやって気づかされたのも、ある意味ラッキーかもしれません。(こむぎさんにいい言葉と褒めてもらい、ほのぼのさんにブログに載せたらと言われたので調子にのって書いてます)

これからもよろしくです(^^)v

滋賀 びわっ子

2015年10月8日木曜日

2020年に向けて(ジャイ子)

癌になり、5年後の未来がわからなくなってから、わざと5年後の目標を立てるようになりました。
遠いところに目標をおくと、1年後生きているのが当たり前になるから不思議です。

2020年の目標は、東京オリンピックで手話ボランティアをする事!

今月の11日は、全国手話検定受験。がんばりま~す。
でも、結果は聞かないでくださいね。

大阪・ジャイ子

2015年10月2日金曜日

月光浴(ほのぼの)

今週は、中秋の名月にスーパームーン、毎夜家に出たり入ったり、何回も月を見た。
東の空から、出始めの月の大きさとその眩しいほどの明るさに、思わず歓声をあげた。
こんなに美しい月を見てしまったら、もうそこから目が離せなくなって、しばらくの間、月光浴をする事にした。
昼間の疲れを、月の光が消してくれた。
この月をもっと感じたくて、昇降開合をした。
月の光のスポットライトを浴びて、見上げれば先に逝った友人が、微笑んでいる気がした。
今夜見た月を、いつまでもいつまでも覚えていたい。

京都・ほのぼの

2015年10月1日木曜日

患者グループが水害ボランティアで炊き出し!(ヒデ)

9月はじめの関東の水害は、ニュースで見ていますとあの大津波の再来みたいな悲惨な様子でした。
遅れましたが、被害にあわれました皆さまにお見舞い申しあげます。

この災害に対して、つくば市の、がん等の食事療法の会の方々が、炊き出しボランティアを継続されてますので、ご紹介したいと思います。 
この会は野菜ジュース等の食事療法を熱心に実践されていますので、野菜などの入手ルートも活かして活動されてます。自分の治療で普通は手一杯なのに、ボランティアまでされることに本当に感動し、頭が下がります。

「常総市民避難所支援有志の会」の中での活動です。
ピーク時は400食、最近も100食規模で継続されてるみたいです。
くれぐれもご無理はされず、ご自身の治療にマイナスにならないようにお願いしたいです。

☆「国際救助隊」サンダーバードは闘病のおばちゃん、おっちゃんたちだったんですね(^∇^)

文責 ヒデ