ヘッダー

抗がん功法の教室です - since 1997 -
ガンに負けない体、リラックスし穏やかに日々を送れる心。それを育むことを目標に明るく楽しく練功しています。
35年にわたり日本での郭林新気功 郭林気功の普及に努めてきた「郭林新気功協会」より講師をお招きして、懇切丁寧にご指導いただいております。

2020年6月13日土曜日

雨に歩けば(ほのぼの)

朝から雨が降っていたけど、カッパを着て公園に行った。
誰もいないと思っていたら、グラウンドで、青年が二人、雨に濡れながら走っていた。
私も負けずと、自然功行をして歩いていると、雨のにおいがした。
地面に雨が落ちたにおい。
木に雨が染み込むにおい。
なんて良いにおいなの~
気持ち良い~
そう思いながら、シシフーと歩いた。
休息して、次の気功をする頃には、土砂降りになってきた。
カッパ も、雨が染むこんできて、首の後からポトポト雨が入ってきたけど、これだけずぶ濡れになったら、なんだか楽しくなってきた。
昔見た映画の主人公が、土砂降りの雨の中で、タップダンスをするシーンを思いだし、私はこの土砂降りの雨の中で、吐音功をする決心をした。
野外ステージの端に立ち、ハーと発すれば、五臓に響いた気がした。
雨音以外は何も聞こえず、身体を揺らしながら、こんなに気持ちよく出来るなんて、雨の中の吐音功は最高!
 
 
 

14 件のコメント:

  1. ほのぼのさん、私も昨日、雨の中、音楽堂の屋根の下、吐音功をしたよ。目をつむり、雨の後を聞きながらの吐音功。本当に気持ち良かったです。今日も雨。今は少し小降りになってきたので、外に出ます。今日の吐音功は、ほのぼのさんと一緒にしてるイメージでやりますね。

    返信削除
    返信
    1. ジャイコさんは、音楽堂で雨の日は、気功をしてるんですね。今迄雨の日は、家で定歩行をしていましたが、カッパ着て雨の日の気功がこんなにも気持ち良い事に気がつきました。

      削除
  2. ステージで吐音功!雨が観客!気持ちよさそうや。どんな状況でもそれを味方にして楽しむのは、とても素敵なことですね!私も真似してみます。ステージがないなあ

    返信削除
    返信
    1. ヘジャさんは、本物のステージで唄っているから、野外ステージがあったら、吐音功も慣れたものでしょうね。

      削除
  3. ふくちゃん2020年6月14日 8:45

    昨日は神戸も雨 私は傘さしてシシフー 雨は雨の趣がありいいですね 休息は一人ベンチでボケーと… 公園を独り占めして穏やかな時を過ごしました

    返信削除
    返信
    1. ふくちゃん、雨の日は、人がいないので、気功もリラックスしてできますよね。雨の日にしか味わえない趣き、実感します。

      削除
  4. ほのぼのさん、映画史上に残る「雨に唄えば」の名シーンですね。愛があれば(気功があれば)大雨もまた楽し♪ 濡れすぎにはご注意ください。

    返信削除
    返信
    1. ヒデさん、雨に唄えばの名シーン、あのタップダンスの軽快さは、まるで自分が踊ったかのようですね。

      削除
  5. みなさん、雨の中、カッパ着たり、傘さして…と、さすがです。私は、昨日と今日は窓を開けて、部屋で定歩功をしました(今朝は4時半頃にしましたが、外はバケツをひっくり返したかのような豪雨でした…)。

    ところで、いつも思うのですが、ほのぼのさんの文章って、淡々と書かれているのに、どこかで詩的で独特な雰囲気があって、いいですね。

    返信削除
    返信
    1. みかげさん、私も最初は、雨の日は、家で定歩行をしていましたよ。でも雨の日に、外で雨に濡れながら気功をしたら、この爽快さは癖になりますから、体調が良ければ、一度お試しください。私が書いた文章を誉めて下さってありがとうございます!ブログを書く励みになります。

      削除
  6. ほのぼのさんへ、
    かっぱを着ているとはいえ、大雨の中で自然行功とはすごいですね。
    また、ステージの端で吐音功もすごいですね!

    返信削除
  7. マル夫さん、雨の日は、人がいないので、エンターテイナーになれるんですよ。ステージでの吐音功は、大物歌手その者です。是非やってみてね。

    返信削除
  8. ステージで吐音功!
    全国ツアーいけるんちゃいますか。

    返信削除
    返信
    1. はい、しみやん、一緒に全国ツアー目指しましょう‼

      削除