ヘッダー

抗がん功法の教室です - since 1997 -
ガンに負けない体、リラックスし穏やかに日々を送れる心。それを育むことを目標に明るく楽しく練功しています。
35年にわたり日本での郭林新気功 郭林気功の普及に努めてきた「郭林新気功協会」より講師をお招きして、懇切丁寧にご指導いただいております。

2016年9月29日木曜日

天気悪いでんなあ(ヘジャ)

雨、雨、雨、憂鬱になって用事が目の前にぶら下がってるのにできない。
気分転換じゃー!
鏡に向かってニコッニコッ。
あ、そうや、ゆるめるのは難しいと復習会で話してた。
なんか遊んでゆるめれないかなあっと。
昔、気功の先生に教えてもらったことあるの思い出した。
「ゴキブリ体操」「金魚運動」これは有名。
「ワカメになる」「タコになる」「猫になる」いろいろやったら面白かった。
写真はみっともないのでありません。

京都・ヘジャ

2016年9月28日水曜日

お披露目(こむぎ)


私の気功後の休憩ですが、近くの公園のベンチで休んでいます。

公園を訪れる方々が、驚かないように「段ボールに、気功後の休憩」と書いています。

インフォメーションしてない時は、「ご気分が悪いですか?」とか、「何の体操してはりますのん?」とか、質問されていました。

休憩も含めての『郭林新気功』です。

静かに休憩できるための苦肉の策です。

奈良・こむぎ

2016年9月25日日曜日

番犬(ジャイ子)



この子が、毎日荷物の番をしてくれてる犬です。
写真は突然雨が降ってきたので、自転車の籠に乗っけて慌てて帰ってるところです。

郭林新気功で休憩はとても大切です。だから休憩の場所選びも大切ですよね。
この番犬がいなかった時、寝袋に入って寝てたら「困ったら電話してください。〇〇教会」って、貼紙がしてありました。
ある人は救急車を呼ばれないために、「郭林新気功で休憩中」ってダンボールに書いてベンチ横に置いてるそうです。

涼しくなったら、今度は休憩中に風邪をひかないように注意が必要です。秋のうちに良い休憩場所をさがしておいてくださいね。

大阪・ジャイ子

2016年9月21日水曜日

秋来たれり(しみやん)


風邪で微熱があったり、治って来たと思ったら台風が来たりで、家で定歩功や昇降開合松静功をする日が続いてました。
数日振りに訪れた練功場所は、すっかり秋モード。
部屋の中で練功するのとは気持ち良さが全然違いますね、やっぱり。

大阪・しみやん

2016年9月20日火曜日

9月の京都教室(もりりん)

9月の京都教室は、講師の皆さん含め22名の参加でした。
講師は、いつも笑顔いっぱいのまるみ先生。私は先生にお会いするだけで元気をもらいます。

全員でのスタートは1時半からですが、すでに1時頃から自然に3つくらいのグループに分かれ、熱心な指導が始まっていました。
1時半からいつものように体操→風呼吸ウォーキング→自然行功→休憩をして、車座での一人一人のお話し。
その後は、自然行功、座りながらの自然行功、特快功、脚根功、一歩点の5つのグループに分かれて教わりました。
まるみ先生とヘジャ先生、ヘンリー先生、ジャイ子さん、ほのぼのさんの5人の方が、それぞれのグループで受講者にあわせてきめ細かな指導にあたってくださいました。

私は、まるみ先生ご指導の一歩点のグループでした。
一歩点は五臓(肝、脾、腎、心、肺)に効く功法とのことで、やっていると身体がポカポカしてきました。
まるみ先生は顔から汗が出るほどでびっくり!
これから定期的にやりたいと思いました。

車座でのお話しの中で、続けているとほんとに気持ち良くて気功するのが楽しいと何人か話されてました。
また、始めたばかりの方から、「気がわからないので向いていないのかも」というようなお話しもあり、まるみ先生から、10年やってみてください、ずっと毎日何年も続けておられる方はジャイ子さんのように元気になられてますとのお話しでした。

とにかく続けることが大事なんですね。
身体と心をリラックスしてゆるめることを大切に円・軟・遠で続けていれば、自然といい感じになってくるように思います。

参加された皆様おつかれさまでした。
来月の教室までまたシーシーフーして、元気にお会いしましょう。

京都・もりりん

2016年9月19日月曜日

速報:水戸教室がブログ開設!

水戸教室がブログを開設されました!
是非ご覧ください。
全国の仲間が各地でシーシーフー、手を取り合って皆んなで元気になりましょう。

郭林新気功 水戸教室

文責・しみやん

ヘイ、ブラスト!(ほのぼの)


昨夜の大雨で、いつもの練功場所の近くの川は、勢いよく流れて怖いくらいだ。
どんよりした空から、霧のような雨が降ったり止んだりしているけれど、私にはブラストの軽やかなステップを思い出す事が出来るから、シーシーフーもどこかリズミカルだ。
思い出せば9年前の夏に、初めてブラストのライブに行った。
娘が吹奏楽をしていて、私は何か分からないまま、娘の友達も一緒に、ライブに連れて行くはめになった。
ライブを見て、あまりにも素晴らしい演出と、超かっこいい青い目の青年に、女心を揺すぶられた。
ライブが終わり、会場から出て歩いていると、向こうの方に西洋人が歩いていた。
あっ、ブラストだ!
乳ガンの手術から半年が過ぎようとしていた頃、新しい体験をしよう!と思っていた私には絶好のチャンス!
娘と娘の友達に「さあ、ついておいで」と言うと、「ヘイ、ブラスト」と叫び、全速力で走って追いかけた。
近くにいた数名の女子も、私の後について走った。
ブラストのメンバーはニコニコして、迎えてくれたのだ。
ステージで軽やかにステップを踏み、演奏する青い目の青年達は、気さくで笑顔が輝いていた。
そんな事があって9年後の先日、ブラストのライブに行き、
会場から出て歩いて角を曲がったら、ばったりブラストのメンバーと遭遇した。
爽やかな笑顔は美しい。
あの追っかけをしてから9年経ち、無事に過ごせた事につくづく感謝した。

京都・ほのぼの

2016年9月18日日曜日

遅咲きの花(ジャイ子)


毎日郭林新気功をする公園に、同じ場所で毎年夏が終わる頃、咲き始める朝顔がいてます。
葉っぱはいっぱいつけるのに、花がなかなか咲かなくて心配してたら、毎年9月にかわいい花をいっぱい見せてくれます。

私も、郭林新気功の効果が出てくるのが遅かったです。
信じて毎朝3時間気功をしましたが、5年間で3回再発しました。さすがに、「もぅやめてやるっ」って思ったら、やっと私にも郭林新気功の花が咲いてくれました。その後、5年間再発してません。癌も「このくらいにしといたろっ」って、感じやったんかなぁ。

やっぱり信じて続けてよかったです。3回も再発して5年間生きてるなんて奇跡。しかも、やかましぃ位、元気(笑)

昨日の京都教室で、癌が大きくなってショックを受けてる人がいらっしゃいました。気持ち、よくわかりますよぉ。

でも、諦めないでくださいね。遅咲きの花は元気です!

大阪・ジャイ子

2016年9月17日土曜日

9月17日(土)京都教室ありま〜す

イラスト・ヘジャ


※この記事は、新しい投稿があっても9月17日まで一番上に来ます。

2016年9月13日火曜日

偉大な自然 〜合宿に参加して〜 (ヘジャ)

 遠い、遠いなーと思っていても、「いらっしゃーい」とニコニコの先生が出迎えてくれる。大変な準備をしてくださったであろうに、ニコニコ。旅の疲れも取れる。
 今年は天気もギリギリもって外でいろいろできた。「戸隠神社奥社参道」毎年毎年同じ景色が広がる。でも不思議と「前見たし~」とは思わない。「こんにちは来ましたよん」とおもう。なんか不思議。
  最後の朝、練功が終わってからバスを待っているとき、山をおおっていた雲がスーと晴れた。美しい戸隠山が見えた!「ヒャー!」というみんなの声が響く。初参加の人の顔がほころぶ。「うれしい」ずーとそこにあって何も変わらず見降ろしている戸隠山。また来年と手を合わせる。
   昔、森林浴が流行ったころ「森にいつも癒してもらうだけでなく、たまには返さんとと思うんですがねー」と発言してた人がいた。何か返せるのか?元気で来ること?
   日々、悩み事があると「月」も「太陽」も「花」も「鳥」も目に入らなくなる。悩みが頭を支配する。「いかん、いかん」私は郭林新気功を知っている、あの素敵な山も知っている。近くの公園の木も知っている。歩こう。毎日一歩からはじめよう。
   指導もこんな時を過ごせる合宿のお世話もしてくださった、原田先生はじめ講師の先生方ありがとうございました。一緒に行った皆さんお疲れさまでした、同じ時を過ごせるのはなんだか楽しい。今年行けなかった方、来年行きましょう。

京都・ヘジャ

2016年9月11日日曜日

ご注意!今月の教室は第3土曜日です!

いつもは第2土曜日に教室が開催されますが、9月は戸隠合宿があった為、第3土曜日の9月17日になります。
お間違えなきよう、お気をつけくださいね。

文責・しみやん

※この記事は、新しい投稿があっても9月11日まで上に来ます。

2016年9月9日金曜日

夏の危機は終り?(ヒデ)


関西の酷暑(たぶん全国)により、本当に私には危険な夏でした。
風邪をこじらせて肺炎になりかけ、続けて慢性熱中症になってしまいました。
飲み薬の抗がん剤も、一週休むなど充分は飲めなかった… 

夏の終わりには、地元の花火を家族で見られましたが。(ガラケーにしてはましに撮れました)

そして昨日はCTの結果発表。(あのドキドキ感はご経験の方が多いですよね)

イヤな予感が頭を渦巻いてましたが、私の主治医先生は、あっさりと
「あ、変化ありませんね。(肺の数個の転移について)」!

あー、また寿命が数ヵ月伸びたー。
悲観的な時は、嬉しさが倍になるんですねー、これが\(^^)/ 

年末で、今のスーテント継続まる7年ですが、いけそうですわ。(別に記録のためではないですが)

体調で戸隠は残念ながら行けませんでしたが、快調な秋が来るのかな!?
でも気は抜かないようにせんとねー。

夏の教訓:無理して肺炎(肺炎球菌ワクチンは打ちましたけど)、熱中症やらになると、治療も気功も継続できませんね。ベースの体調維持がとても大事と経験しました。

腎臓がん12年目、ヒデでした

2016年9月7日水曜日

戸隠合宿2016(ほのぼの)



今年も戸隠合宿に参加しました。
行きと帰りの電車では、わいわいがやがや、まるで修学旅行のように喋って笑って、これが癌患者の集団だと、誰が想像するでしょうか?
自分の立場や仕事など、日頃の背負っている重い鎧は脱ぎ捨てて、みんな良い顔してますね〜
武井旅館に着き、各教室の方々と再会した時の喜びは一入です。
「お元気でしたか?、またお会い出来ましたね!」
そんな会話が、あちこちから聞こえて、柔らかい、優しい空気が流れている。
それに、この旅館のお料理が美味しかった。
戸隠神社の大きな杉の木の間を歩く時の清々しさ、木漏れ日を浴びて、一列に歩く仲間達の姿を、私は一生忘れない!
天照大神がお祀りしている、この神社の石段を上りながら、初めて教室に来られる、今癌の告知を受けたどうしょうもない悲しみ中の方々に、アマテラスのように、自らが光を照らす人になりたいと思った。
来年も戸隠でお会いしましょう!

京都・ほのぼの

2016年9月6日火曜日

戸隠合宿での再会(ジャイ子)


お天気にも恵まれ、3日間、9回目の戸隠合宿を楽しく過ごしてきました。

京都教室からの参加者は、ジャスト20人!去年の合宿で、『来年は、20人集めよう!』って言ったら、本当に集まりました。やっぱり目標は言葉にすると叶うんですね。

合宿での様子の報告は皆さんに報告していただくとして、私は感動の再会を報告したいと思います。

以前にブログに書きましたが、東京の三心会に見学にいった時、ホテルの近くの公園でいつものように気功をしてたら、郭林新気功をしてる方にお会いしました。合宿で会いたいなぁって思ってて、その話を最後の日の朝食の時に、同じテーブルの方に話したら、前に座ってる方に『それ私です』って言われました。また、その方も合宿デビューが9年前で、私と同期生。1年目、気功もできないで泣いてばかりいた私のことを、覚えてくれてました。なんか、とても感動しました。

来年も彼女に会えますように!

大阪・ジャイ子

2016年9月2日金曜日

お昼休みの定歩功(ジャイ子)


9月になって、大阪もやっと涼しくなってきました。

ということで、お昼休みの定歩功を始めました。
12時から軽めのランチを食べて、ベランダで定歩功をします。だいたい15分くらいで終わるので、そのあと、30分休憩します。

そして13時から仕事再開。
これで45分気功したことになり、命の貯金が、チャリ~ン!お昼からの仕事もすっきりと始められます。

写真は、近所の公園のドングリの赤ちゃん。暑いと思っていても、ちゃんと自然は秋の準備をしてるんですね。えらいなぁ!

大阪・ジャイ子