復習会に参加しました。
確井先生はじめ大阪からのメンバー5名の参加でした。
少し肌寒く感じましたが、京都御苑の新緑が青々と鮮やかでした。
さて自然行功。
ふと気付くと身体ガッチガチで難しい顔してる。あかんあかん。口角あげてにっこりと〜と思い直し歩く。あらこんどは20分経ったかな〜とか今晩何食べようかな〜とか雑念だらけ。
京都教室に出会い二年が経ちますが、まだまだ修行が足りません。
さぼらず毎日コツコツせなあきませんね。
◆京都御所について
昨年から通年申し込み不要で一般公開されています。
興味のある方は行かれてみてはいかがでしょう。
大阪・やすみん
ヘッダー
抗がん功法の教室です - since 1997 -
ガンに負けない体、リラックスし穏やかに日々を送れる心。それを育むことを目標に明るく楽しく練功しています。
35年にわたり日本での郭林新気功 郭林気功の普及に努めてきた「郭林新気功協会」より講師をお招きして、懇切丁寧にご指導いただいております。
2017年4月27日木曜日
2017年4月23日日曜日
海を見ながらシーシーフー(もりりん)
週末、淡路島に来ました。
2日目の朝、気候もお天気も良く、海の見える景色も、気分も全て清々しくシーシーフーをしました。
とても気持ちよく心も身体もさっぱりきれいになってるように感じました。
午後は浜辺でシーグラス(海岸に落ちている、波で角の取れたきれいなガラス)拾い。
珍しいシーマーブルというまん丸のシーグラスを見つけて、ハッピーな日でした。
京都・もりりん
2日目の朝、気候もお天気も良く、海の見える景色も、気分も全て清々しくシーシーフーをしました。
とても気持ちよく心も身体もさっぱりきれいになってるように感じました。
午後は浜辺でシーグラス(海岸に落ちている、波で角の取れたきれいなガラス)拾い。
珍しいシーマーブルというまん丸のシーグラスを見つけて、ハッピーな日でした。
京都・もりりん
2017年4月22日土曜日
やっぱり桜は通り抜け!やなー(ヒデ)
ご無沙汰のヒデです。
腎臓がんとのつきあいが13年目に入りましたが、分子標的薬(飲み薬)を変えたら、むかつきやはき気などで、なかなか苦戦しております。
しかし花見で元気を出そうと、大阪名物「通り抜け」に行ってきました。
1、天満橋駅を出たら、いきなり川と桜の堤防でした!昔の名曲みたい♪♪
2、入口の屋台で、「はしまき(わかりますか?)」で腹ごしらえ
3、寒い春のため、花は1/3くらいでしたが、八重桜系をメインにいろんな品種があり、さすがに見とれてしまいます。
ぼんぼり照明もピッタリ(^◇^)
4、通り抜けは20分ほどでしたが、出口から駅までがかなり遠く、なかなか体力がいりますわー。
疲れがしばらく残りましたが、やはり毎年来たい、いや、来るぞーVVV
ヒデ
2017年4月18日火曜日
春におもうこと(ヘジャ)
アメリカから来た70歳と80歳のカップルが京都に滞在してた時雨が多かった。雨の中あちこち観光してた。昨日大雨の中ずぶ濡れでうちに遊びに来たとき、私ならホテルでじーとしてたなーと考えてると、見透かされたように「4月の雨は5月の花の為に降るのよ」と歌うように話してくれた。前向きやなあー。3月の雨のおかげ?か庭の「すみれ」が満開。庭で一番好きな花、なんの手入れもしてないのに咲きますなー。桜もゆっくり見ずにバタバタしてしまってた事を反省しながら、60兆の細胞にごめんちゃいしながら充電中。いくつになっても人に学び、花に癒され、生きていくんやなあ。
京都・ヘジャ
2017年4月17日月曜日
季節は巡る(こむぎ)
めぐる!めぐる季節の中で。♪
「松山千春」の歌が頭をよぎります。
今年も4月が巡ってきました。
郭林新気功に出会って2年が経ちました。今日もいつもの近くの公園で練功です。
暖かくなったので、ベンチで休憩。休憩中に声をかけられないように、手作りプレート(郭林新気功の後、約30分休憩しています。)をセットして、いつものように、自然行功からスタートです。
2年前は、右足から5分、左足から5分の練功が精一杯だった私も、今では3時間コースをクリアできるようになりました。(休憩を入れて)
日々の積み重ねで、今があることを有り難く思っています。
そして、6月になれば、病気発覚から3年です。巡る季節を体感しながら初心にかえって、「シー シー フー」で歩いて行きます。
※ 写真は、休憩のベンチです。
奈良:こむぎ
花吹雪の中をシーシーフー(ジャイ子)
満開だった桜も葉っぱがでてきました。
今日は少し風があったので、花吹雪の中での気功となりました。
パッと咲いて、パッと散る。
その潔さに私たちは心を惹かれるのかもしれないですね。
でも、私はネチネチと生きてやりますよ。
そのためにも毎日シーシーフー!
大阪・ジャイ子
2017年4月10日月曜日
レディーファースト(ほのぼの)
今年も桜が満開になり、どの桜も見事に花を咲かせている。
この時期は、何時にも増して、外国からの観光客で、観光地は溢れかえっている。
そんな中、青い目の青年を見ると、思い出す事がある。
まだ高校生の頃、デパートのエレベーターに乗ろうとすると、隣にいた青い目の青年が、私を先に乗せてくれた。
この時だけではなく、青い目の紳士は、いつもレディーファーストをしてくれた。
西洋には、レディーファーストと言う習慣があることは、映画を見て知っていたが、いざ自分がそれを受けたら、何か特別で、大切な存在のように感じて、心がほころんだ。
今はもう、こんな習慣は無くなってしまったのか、そんな光景を見ることも無いが、あの時の大切にされた気持ちは、今も心に残っている。
満開の桜の下を歩きながら、あの時大切にされた私は、シーシーフーと気功をして、何時も命を守っている。
京都・ほのぼの
2017年4月9日日曜日
4月の京都教室(しみやん)
4月は東京・三心会から優しい鵜沢先生が来てくださいました。
鵜沢先生も他の講師の方々と同じく、郭林新気功で癌を克服され、後進の指導に当たっておられる私達の先輩であります。
20数名の参加で、初めて来られた方が三組。
輪になってのお話タイムでは、ステージ4の膵臓癌が劇的に快方に向かっているとのKさんの報告もあり、勇気付けられた方も多いのではないでしょうか。
今まで色んな方のお話を伺って来て、良くなられてる方は皆さん、早い段階で郭林新気功で最重視されている三心(信心・決心・恒心 治ると信じ、決意し、迷わず続ける気持ち)を固め、毎日練功を続けておられますね。
今まで色んな方のお話を伺って来て、良くなられてる方は皆さん、早い段階で郭林新気功で最重視されている三心(信心・決心・恒心 治ると信じ、決意し、迷わず続ける気持ち)を固め、毎日練功を続けておられますね。
昨日は全員で風呼吸自然行功と4+1つのグループに分かれて、それぞれの功法を学びました。
私は鵜沢先生に定歩功の後、頭部按摩の前半部分を教えていただきましたが、ツボがたくさん出て来て作法が多いので一回では覚えきれませんでした。頂いたプリント見ながら復習しないと〜。
また、来月元気にお会いしましょう!
大阪・しみやん
2017年4月8日土曜日
2017年4月7日金曜日
お花見散歩のお知らせ(しみやん)
4月8日、教室の前にお花見散歩します。
11時に山科駅を出発して、有名な毘沙門堂のしだれ桜や疏水沿いの桜を見ながら春の風を感じようという趣向です。
一時間ほど散歩して、何処かのお店でランチ→一時から教室という流れ。
折良く満開の時候、小雨でも傘さして行きましょかね。
大雨なら中止。その辺は適当に。
公式行事ではありません。
お気軽にご参加ください。
文責・しみやん
11時に山科駅を出発して、有名な毘沙門堂のしだれ桜や疏水沿いの桜を見ながら春の風を感じようという趣向です。
一時間ほど散歩して、何処かのお店でランチ→一時から教室という流れ。
折良く満開の時候、小雨でも傘さして行きましょかね。
大雨なら中止。その辺は適当に。
公式行事ではありません。
お気軽にご参加ください。
文責・しみやん
2017年4月6日木曜日
春爛漫(まるみ先生)
京都教室のみなさ~ん
春が一気にやってきましたね
いかがお過ごしでしょうか
私、昨日は、鶯の声が響きわたる里山の菜の花道を、そして今朝は近くの川沿いに1キロ以上続く桜並木をシシフーシシフー
春の空気をいっぱい吸って
ああ、いいきもち
今月は、春のようにほんわか暖かいゆきちゃん講師です。たくさんの方がみえるといいですね
まんまるこ
2017年4月5日水曜日
癌との縁を切る(ジャイ子)
お花見で京都の安井金比羅宮に行って来ました。
ここの神社は、こちらの穴からくぐって悪い縁を切り、むこうから帰って来て良い縁を結びます。
私は、癌との縁を切り、健康と縁を結んで来ました!
大阪・ジャイ子
登録:
投稿 (Atom)