雨が少しパラつく日、今回もアスニー京都で教室ありました。今回は参加者5名とリク丸先生と私の総勢7名で、もったいないくらいの広い素敵な和室でのびのびとやりました。進み方は毎回と同じですが、おしゃべりが合間合間に入り、休息はひろーい部屋でぐっすり寝るという感じでした。
参加した感想をくださいましたよ。
●LOVEさん
今月の教室も京都アスニーの広い和室でした。
リク丸先生とヘジャさんの心地よいお声で休息から中々目が覚めませんでした。
特快功、中快功は気持ちが良く、とてもやった感があるので好きです。
今まで気付かなかったこともあったり、やはり教室に参加するととても勉強になります。
●ゆずさん
りく丸先生のお声が癒し効果抜群で、つい眠たくなるほどでした。
手や脚の細かい動作を教えていただき有意義でした。
改めて かくりん気功の良さに浸る事が出来ました。
●そらちゃん
久しぶりの教室でした。
術後の病気の不安が強くて、自宅でうつ状態。
なかなか外に出掛けられませんでした。
病気の不安をはじめからみなさんに聞いていただき
寄り添っていただき、強い孤独を感じていたので
とても力になりました。
先生の熱心な指導により、自然行功の手の位置、足の幅、
足の運びの距離、細くチェックしていただいて、本当に頑張って遠くから参加して良かったなと思いました。
その後、中快功の歩き方を教えていただきました。
こちらも丁寧な説明で初めてでしたが、抵抗なく学ぶことができ、
つま先をしっかり上げること、そのつま先を下げるタイミングなど間違ってるところをしっかりご指導いただきました。
自宅に戻り、一人になると不安が押し寄せ、
まだ復習できてなくて3日間、、、忘れてしまいそう。
それは本当に勿体無いので、早速少しずつでも、復習します!
ありがとうございました。
皆さんの感想読んでると「やっぱり教室へ行かないと…」と思いませんか?そうなんですよ、普段の練功の為にしっかりと習うということプラス(これ大事)みんなで話をしてなんか安心してゆったりと休息する。
あとハラポンさんはいつものように明るく笑いで教室を盛り上げてくださり、これはリク丸先生も喜んではりました。
今回2回目のFさんは、気功のやり方習うのはもちろんだけれども、リク丸先生の必ず再発しますよと言われてからの復活の話を聞き、さらに私から京都教室の先輩たちの話をきくと、そういう話を聞くと安心しますと言われてました。
帰りはみんなで居酒屋でワイワイ。話もはずみ楽しい会でした。
体調の問題やら用事やらいろいろとあると思います。行けそうやけど…と悩んでる方はぜひ来てくださいね。お勉強しながらおしゃべりしましょ。
京都教室のみなさま、先日はお世話になりました。
返信削除いつも温かく迎えてくださり、ありがとうございます。
広い和室でゆったりと気功ができて、
気持ちのいい気功時間でしたね。
また、楽しいお喋りも……
皆さまの温かさが、素敵な気場になりました。
LOVEさん
特快と中快功がお好きとのことですが、私も好きです。
中快功は入静できて気持ちがいいですね!
お仲間の方へのアドバイスをいつもしてくださり、ありがとうございます。
ゆずさん
ありがとうございます。
皆さまのお陰でいい気場ができました。
郭林の良さを感じてくださり嬉しいです。
これからもご一緒に歩いていきましょうね!
そらちゃん
寄り添ってくださるお仲間がいることは強い支えとなりますね。
京都教室の皆さま、優しい方ばかりです。私もお伺いするとほっとします。
遠い所から来てくださり参加して良かったと思ってくださった事は本当に嬉しいです。
京都教室のみなさまは、ろらちゃんがいらっしゃるのを待っておられますよ!
中快功、忘れないように少しづつでも復習してくださいね。
次回、楽しみにしていますよ~😊
ハラポンさん
笑顔で楽しいお話やためになるお話など、会場がぱっと明るくなります。
いつもみんなを元気にしてくださり、ありがとうございます。
Fさん
笑顔が素敵なFさん、私も気功で元気にしています。
大丈夫ですよ!
京都教室の素敵なお仲間とご一緒に歩いて行きましょうね!
居酒屋で美味しいものを食べながらのお喋りも楽しかったですね。
また、お会いできるのを楽しみにしています。
皆さま、お体にお気をつけてお過ごしくださいね😊