ヘッダー

抗がん功法の教室です - since 1997 -
ガンに負けない体、リラックスし穏やかに日々を送れる心。それを育むことを目標に明るく楽しく練功しています。
35年にわたり日本での郭林新気功 郭林気功の普及に努めてきた「郭林新気功協会」より講師をお招きして、懇切丁寧にご指導いただいております。

2018年12月23日日曜日

12月の教室報告(もりりん)

12月の教室は、まるみ先生にお越しいただき、総勢20人ほどで開催されました。
新しい方が4名来られました。

いつものように、準備体操のあと自然行功をして休息。
続いて、3つのグループに別れます。
新しい方はオリエンテーション、2.3回目の方は自然行功で、私は点歩功の一歩点功と脚棍功のグループに参加しました。
今回、一歩点功と脚棍功の詳しいやり方をわかりやすいイラスト入りでまとめたプリントを各1枚いただきました。
まるみ先生とヘジャ先生の合作だそうです。
お忙しい中、作成していただき、本当にありがとうございます!
何回も教えていただいているのですが、やはりこういう資料があると、自分でやるときに確認ができてとても助かります。
何回もやっては見直すことによって、自分のものになっていくと思います。

その後は、車座トーキング。
今年最後の教室でしたので、今年の皆勤賞として3名の方が表彰されました。毎月参加するのはなかなかできないことで素晴らしいことです。
そして、嬉しいことに私は50回参加賞をいただきました。ありがとうございます。
一人一人のお話しでは、新しい方がこの気功をやっていくことへの戸惑いや生活習慣の見直しのことなどを話されていました。
まるみ先生からは、どんな困難な状況でも諦めずに自分の決めたこと信じたことを続けることが大切だというお話をしていただきました。
続けることはなかなか難しいことですが、本当にそうだなぁと思います。

今年で手術をしてから5年になりました。
病気が分かったときから参加して、この気功とお仲間に助けられて今までこられたと思います。感謝です。
これからもずっとこの気功を続けていきたいと思ってます。

ヘジャ先生はじめ講師の皆様、教室の皆様、今年もお世話になり、ありがとうございました。
また来年も楽しく教室に参加したいと思います。
皆様、良いお年をお迎えくださいませ。
(京都・もりりん)

2018年12月19日水曜日

あれから13年(ほのぼの)


電車から降りて、渡月橋までの道を風呼吸ウォーキングして歩いた。
紅葉狩りの頃ほどではないが、すれ違う人すれ違う人、ほとんどが外国人で占領されている。
天龍寺の駐車場の横の道を通り、宝厳院の前を過ぎたら渡し船が見えてきた。
渡月橋を目指しながら、ふと空を見上げた。
この目に眩しい青空は、師走の空には似合わない。

あの日、空には雪が降っていた。
12月19日、乳癌の手術から今日で13年目になる。
それから郭林新気功に出会い、今では気功を通してかけがえのない仲間がいる。

2018年12月15日土曜日

12月15日(土)教室ありま〜す

 イラスト・へジャ

        ※この記事は、新しい投稿があっても当日まで一番上に来ます。

2018年12月12日水曜日

やってみて(ヘジャ)

今年最後の教室ですね。参加される前に今回の「点歩功」やってみるといいですよ。あれあれ?とか思うことを質問できるし、確かめられるし。教室ではこんなんわかるわーとか思っててもいざ一人でやると?となるもの。ぜひやってみてくださいね。当日お待ちしています。

2018年12月10日月曜日

ニコニコは元気の源(ヘジャ)

北海道の友人を訪ね、そこから2時間ほどの山の温泉に泊まりに行った。朝誰もいない広いお風呂でボーとしてると、ニコニコとしたお母さんが近づいてきて嬉しそうに声をかけてくれた。自分はそこから1時間ほどの町に住んでるけど、ここはいいよー、ここのお湯はいいよー。私はね子供の頃体弱くてねー、内臓全部弱かったみたいねー。でね父にお前は顔が良くないしずーと笑っとけ、そしたら病気も悪いことも寄ってこんからと言われたんですぅ。それだけ守ってねーなんとか元気でいるんですよー。とニコニコ。人は生きるの大変だからねー、ニコニコしてる場合じゃない事山ほどあったけど、それでもバカみたいにニコニコしてたんですよー。とまたニコニコ。まず自分大事にしてそしたら相手の事も大事にできるしねー。腸が悪くて子供の頃から痔があったから母親がいつも干した大根葉入れたお湯でお風呂してくれたりねー。ありがたいねー。今はヨーグルトと野菜果物のジュース、朝一番にお水飲むこと、これくらいかなー健康のための食べ物で気をつけてることは。なんでも美味しく食べることが一番だからね。ニコニコされるとこちらもニコニコ。最後にあなたの胸のホクロすてきねーとほめてくれた(笑)ニコニコすると60億の細胞もニコニコですもんね、ずーと何があっても細胞喜ばせてあげてたんですね、ニコニコ心がけます、ありがとう


宿の近くの風景

2018年12月3日月曜日

12月の教室は第3土曜日です

今月の教室は第3土曜日の12月15日です。

いつもの第2土曜日に行っても誰も居ません。
どちら様もご注意ください。

文責・しみやん

※この記事は、しばらく新しい投稿があっても一番上に来ます
 

フカフカじゅうたんでシーシーフー(ジャイ子)

紅葉が綺麗だなぁと思ってたら、あっという間に、落ち葉のじゅうたんができました。

 ふわふわの落ち葉の上を、シーシーフー。
とても、気持ちがいいです。

大阪・ジャイ子